支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2023年11月7日
ネクストゴール設置について
みなさま、こんにちは!
「しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023」開催まで、あと2週間あまりとなりました。
運営チームでは現在、広報活動に全力をあげて取り組んでいます。
SNSの投稿を担当してくれるスタッフ、チラシ・ポスターを各島の隅々まで貼り歩いてくれるスタッフ・・・まだまだ人手が十分ではないのですが、皆さん献身的に動いてくださいます。
私はテレビ・ラジオの収録や生出演、各企業様にご挨拶にも伺っています。
取り組みの意義をご理解くださり、なんとか番組になるようにと奔走してくださる方や、温かいご協賛のお気持ちを下さる企業様に接するたび、励まされます。
そして今日からは「音楽休暇村ストリングス」のメンバーで弦楽四重奏を組み、尾道市各所(学校や美術館、ホテルなど)で演奏をお届けします!音楽祭のPRの意味も込めつつ、皆さんに素敵な演奏をお届けできるよう、頑張ります。
さて、概要ページにも掲載しましたように、「ネクストゴール」を設定する運びとなりました。
第1目標に設定した150万円は、今年の開催を保証するのに必要な額として導き出したものですが、次回の開催を少しでも容易なものとするために、続いて皆さまのご支援をいただきたく、ネクストゴールを300万円に設定させていただきました。
こうしたイベントを開催するにあたり、内容に関わらず常に発生する経費(ホームページ更新料、PR制作費用、印刷物デザイン・印刷費、演奏者の出演料・交通費など)がありますが、その一部は、開催の数ヶ月前から発生してまいります。
その時点ではまだ、チケット販売はもちろん始まっていませんし、各補助金は結果待ち中、企業様のご協賛もまだいただいていない状態です。
ストーリーでもお話ししたように、一般社団法人コジマ・ムジカ・コレギアはもともと、ボランティアを原則として出発した任意団体が原点です。
演奏家として収入をいただけるようになった立場の人間が、地元の子供たちや、次世代をになうアーティストにその能力を還元し、未来の文化振興に奉仕することが、私たちの活動の出発点だからです。
しかし、「音楽休暇村」のような規模の大きな事業を行うためには、どうしてもチケット収入や参加費収入を上回る経費がかかってくるのが事実です。
いくら演奏家の皆さんがしまなみ海道を愛し、好意的に参加してくださるとはいえ、10日間も他のお仕事を断って尾道に来てくださるのに、何もお支払いしないわけにはいきません。彼らにも生活があります。
一人でも多くの方にこの活動を知っていただき、来場していただくために、宣伝費もかかります。
そういった、有意義な音楽祭の継続を保証するために、必要最低限の元手となる資金を、今回の「ネクストゴール」で獲得させていただきたい、と考えております。
みなさまのご理解、引き続いてのご支援を、何卒よろしくお願い申し上げます。
「しまなみ海道・音楽休暇村2023」開催まで、もうすぐです!
会場でお会いしましょう!!
リターン
5,000円+システム利用料

【お手軽コース】お礼のメールとショートビデオ
・感謝のメール
・ご報告の動画(数分)
感謝のメールをお送りします。また、音楽祭のダイジェスト動画が完成しましたら、ご報告の動画(数分)をお送りします(一般公開するダイジェスト動画とは異なる、舞台裏や出演者の声なども収録した特別な内容となります)。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

ファミリー・コンサート チケット1枚+小島燎とゲスト・ミュージシャンによるYouTube生配信
・ファミリー・コンサート「展覧会の絵」チケット1名様分
・パンフレットへのお名前掲載(匿名可)
※お名前掲載は、10/20(金)までのご支援が対象となります。
・感謝のメール
・ご報告の動画(数分):一般公開するダイジェスト動画とは異なる、舞台裏や出演者の声なども収録した特別な内容となります
・総合プロデューサー小島燎と「音楽休暇村」ゲスト・ミュージシャンらによる、YouTube生配信(ご支援者様限定)にご招待します。(日時未定、アーカイブ配信あり)
※日時につきましては、2024年2月末までに、メールにてお知らせいたします。
【詳細】
しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023
ファミリー・コンサート「展覧会の絵」
開催日時:2023年11月4日(土) 13時30分開演(13時開場)
開催場所:ベル・カントホール
一般券1枚(2,000円相当)を差し上げます。
※当日、受付にてお引き取りいただく形となります。
※ご同伴の方がいらっしゃる場合、別途チケットをお買い求めください(高校生以下は無料ですが、チケットは必要です)。
※お席の都合上、11月2日までにお申し込みください。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

【お手軽コース】お礼のメールとショートビデオ
・感謝のメール
・ご報告の動画(数分)
感謝のメールをお送りします。また、音楽祭のダイジェスト動画が完成しましたら、ご報告の動画(数分)をお送りします(一般公開するダイジェスト動画とは異なる、舞台裏や出演者の声なども収録した特別な内容となります)。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

ファミリー・コンサート チケット1枚+小島燎とゲスト・ミュージシャンによるYouTube生配信
・ファミリー・コンサート「展覧会の絵」チケット1名様分
・パンフレットへのお名前掲載(匿名可)
※お名前掲載は、10/20(金)までのご支援が対象となります。
・感謝のメール
・ご報告の動画(数分):一般公開するダイジェスト動画とは異なる、舞台裏や出演者の声なども収録した特別な内容となります
・総合プロデューサー小島燎と「音楽休暇村」ゲスト・ミュージシャンらによる、YouTube生配信(ご支援者様限定)にご招待します。(日時未定、アーカイブ配信あり)
※日時につきましては、2024年2月末までに、メールにてお知らせいたします。
【詳細】
しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023
ファミリー・コンサート「展覧会の絵」
開催日時:2023年11月4日(土) 13時30分開演(13時開場)
開催場所:ベル・カントホール
一般券1枚(2,000円相当)を差し上げます。
※当日、受付にてお引き取りいただく形となります。
※ご同伴の方がいらっしゃる場合、別途チケットをお買い求めください(高校生以下は無料ですが、チケットは必要です)。
※お席の都合上、11月2日までにお申し込みください。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2024年2月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 25日













