このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

野良猫家族、親猫、赤ちゃんのご飯代、病院代、設備代を支援下さい

野良猫家族、親猫、赤ちゃんのご飯代、病院代、設備代を支援下さい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

133,588

目標金額 580,000円

支援者
11人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/121671?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

 

初めまして鹿児島県は出水市に住む

44才無職の今はお兄ちゃんの晩飯と昼飯を作って月3万お兄ちゃんから貰って生活しています。

 

あとお父さんからは、弟を夜の仕事に送り迎えで2日置きに1200円貰ってガソリン代や支払いに回してます。

 

後弟からは、送り迎えをして

タバコを1箱買って貰ってます。

 

お父さんが送り迎えしたくないってことでお金を貰ってやってます。

 

元々は自分で建設業で

個人で自営業していたのですが、

仲間と揉めてしまい。

やむなく11ヶ月で

廃業してしまいました。

 

今2年近く無職ですが、動物が大好きでこの新しい命を守らなければ行けません。

可哀想な犬、猫ほっとけません。

どうか宜しくお願い致します。

万が一不成立なった場合の資金調達方法は、兄に少し手助けをしてもらい自分の月々のお金全部使います。資格何ですが、猫の部屋を作るだけなので、いらないと思います。

売り買いするわけでないので、

ただ猫を育てるだけなので。

許可を取る意味を教えて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

先ず野良猫が家に1年前くらいに

雄猫と雌猫が2匹やってきました。

 

可哀想だったので、餌を買って食べさせてたら、このカップル猫ちゃんが家の床下に住み着いてついに、

このカップル猫ちゃんに赤ちゃんが出来ていて、また二匹産まれて

合計4匹になりました。

 

夜になると、親猫オスだけ僕の部屋で寝るようになり、エサをくれる僕に子供達が懐いてくれて3匹で僕の部屋に寝るようになりました。

 

母猫は1回も懐かず餌はもらいに来てシャーシャー言ってました。

 

僕との波動が合わないんだなって思いました。

 

無職の僕が毎月エサ代に8千近く

かかっていて、これ以上増えたら

猫ちゃんのエサが買えなくなるしなって思いながら日々過ごしていました。

最近まで僕に、彼女がいて交友費とエサ代大変だなって思っていた矢先に、この仔猫ちゃん2匹が妊娠してました。

すると1匹目が最近僕が外に

出る前なんか、

血とオシッコかなんか

猫ちゃんが横になる毛布に付いて

いて何かなって思いながら

用事で出掛けて帰ってきたら

仔猫が赤ちゃん4匹産んでました。

それから、彼女にこれ以上

猫が増えたら貴方の家には行けないわって言われ、もしかして、もっ1匹のお腹触って見たら、お腹で赤ちゃんが動いてて、もう彼女とは

この出来事を伝えて別れる事になりました。

赤ちゃん産まれた2日後

その彼女と別れた日に

もう1匹が僕の布団の上で

2匹,産み落としてました。

 

急いで猫の家の中に入れその中で

更に3匹産みました。合計5匹

 

全部で9匹 親猫合わせたら12匹

最初に居た母猫は仔猫が子供産む前から居なくなりました😢

 

 

コレじゃ養えなくなるって思い

苦渋の決意で

このプロジェクトを

立ち上げました。

 

どうかこの新しい命にご支援頂けましたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

親猫3匹

赤ちゃん猫9匹

 

合計12匹の毎月かかる餌代と

去勢手術代と

この子らが安心して

住める部屋を作る(10㎡以下)

小屋、建築確認許可不要。

材料費用 設備費用を

 

何としてもこの新しい

命を守りたいです。

どうぞご支援の程宜しく、お願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

ご覧頂きありがとうございます。

 

プロジェクト展望につきましては

5年~10年にかけて

定期的にご支援頂けましたら

この野良猫家族は

皆様のご支援の元で

幸せに僕がしたいと思っております。

 

ビジョンとしましては

この野良猫家族が快適でストレスなく愛情の元で過ごせたらと思っております。

 

どうか長い目を見て

お付き合いのほど

宜しくお願いいたします。

 

まんがい定期的に支援頂けない時場合兄に少しお金出してもらいます。自分のお金も全部使います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
植木徹
プロジェクト実施完了日:
2024年1月11日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

野良猫の赤ちゃん、親猫の毎月の餌代や猫部屋の設備費用や去勢にかかる費用です。

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上でのリスクについて
現在状況 母猫が母乳をあげて 合間に離乳食として 今ある餌をふやかして潰して 少しづつ赤ちゃん猫に食べさせてます。 今後は猫小部屋つくり。 資金調達ができ次第  予防注射 去勢等したいです。 動物取り扱い許可について 出水市の保健所に電話してききましたら、営利目的ではないので、 許可不要と言われました。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/121671?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

個人で野良猫を保護してます! 私は無職で 金銭的に エサを買ってあげるだけで、 今は精一杯です。 実家に住んでおり、普段は家事をしております。 保護猫親3匹 生後1ヶ月の仔猫3匹 この子らの命を守ってあげたい!! 去勢や猫ちゃんのお部屋と 毎月のエサ代や設備費用など 自分に出来る限りは してあげます。 でも自分だけじゃ限界を 今は感じており 皆様のご支援が必要です。 どうかこの野良猫家族を お助け下さい。 宜しくお願い致します。 野良猫の殺処分を無くしたい。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/121671?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

2,500+システム利用料


お礼に感謝のメールをお送り致します。

お礼に感謝のメールをお送り致します。

感謝のメールとお礼に赤ちゃん猫の画像をお送り致します。

申込数
4
在庫数
226
発送完了予定月
2023年7月

3,588+システム利用料


お礼に感謝のメール赤ちゃん猫の画像をお送り致します。

お礼に感謝のメール赤ちゃん猫の画像をお送り致します。

感謝のメールとお礼に赤ちゃん猫の動画をお送り致します。

申込数
1
在庫数
169
発送完了予定月
2023年8月

2,500+システム利用料


お礼に感謝のメールをお送り致します。

お礼に感謝のメールをお送り致します。

感謝のメールとお礼に赤ちゃん猫の画像をお送り致します。

申込数
4
在庫数
226
発送完了予定月
2023年7月

3,588+システム利用料


お礼に感謝のメール赤ちゃん猫の画像をお送り致します。

お礼に感謝のメール赤ちゃん猫の画像をお送り致します。

感謝のメールとお礼に赤ちゃん猫の動画をお送り致します。

申込数
1
在庫数
169
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 3

プロフィール

個人で野良猫を保護してます! 私は無職で 金銭的に エサを買ってあげるだけで、 今は精一杯です。 実家に住んでおり、普段は家事をしております。 保護猫親3匹 生後1ヶ月の仔猫3匹 この子らの命を守ってあげたい!! 去勢や猫ちゃんのお部屋と 毎月のエサ代や設備費用など 自分に出来る限りは してあげます。 でも自分だけじゃ限界を 今は感じており 皆様のご支援が必要です。 どうかこの野良猫家族を お助け下さい。 宜しくお願い致します。 野良猫の殺処分を無くしたい。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る