このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
『新年会&多世代交流会』
令和6年1月20日(土)蓬沢公民館にて『新年会&多世代交流会』を行いました。
雪の予報もある中、0歳から90代の40名以上の方が遊びに来てくださいました。
お餅やほうとうを作ったり、世代を超えてボードゲームを楽しんだりしました。
1人暮らしの方からは「一人だとお餅をつかないから久しぶりに食べれて嬉しい」「みんなでお話ししながらの食事は楽しい」というお話もありました。

コース
500円 / 月

ワンコイン支援
●あなたの代わりに社会にちょこっと良いことします
●あなたの500円が毎月だれかを幸せに
●いただいた資金はサロンの活動費全般に使わせていただきます
●あなたのおかげでサロン活動が維持できます
●社会に良いことしたい人オススメ!
●地域サロンづくりの一員になれます
2,000円 / 月

縁の下の力持ち【運営者支援】
●運営者家族の生活費、子どもの学費などサロン継続で子どもたちが苦しい生活にならないよう使わせていただきます
●3カ月に1回、お礼メッセージを送らせていただきます
●あなたのおかげでサロン活動が継続できます
●サロンは継続してほしいけど、運営者家族の生活が心配な人オススメ!
●地域サロンづくりの一員になれます
5,000円 / 月

とにかく応援【サロン×運営者家族】
●いただいた資金はサロン活動を運営・継続・拡大していくために使わせていただきます
●平日サロンを50%OFFでご参加できます(ご寄付いただいた日から翌月末有効)
●あなたのおかげでサロン活動がより充実します
●地域サロンも運営者家族もとにかく応援したい人オススメ!
●地域サロンづくりの一員になれます
10,000円 / 月

W活性化支援【サロン×地域】
●3カ月に1回、県内産の果物や野菜などをプレゼントさせていただきます(5,000~10,000円相当)
●1年に1回、地域イベントの企画・開催に使わせていただきます
●サロンの運営・継続・拡大のための活動費に使わせていただきます
●地域イベントの際、チラシに支援者名を記入させていただきます(名称の希望や記入不要の場合はご連絡ください)
●あなたのおかげでサロン活動がより多くの方に認知され楽しませる機会を増やすことができます
●県外の方・イベント好きな方オススメ!
●地域サロンづくりの一員になれます

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

「育てる仕事で未来をつくる」 メダカ養殖で就労支援を応援したい!
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 27日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 5日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

ポータブルエコーで未来のプロ野球選手たちに肘検診を行いたい。
- 寄付総額
- 8,020,000円
- 寄付者
- 174人
- 終了日
- 4/29

沿線周辺住民の固い絆で開業した地域の誇り|三蟠鉄道の記録集発刊
- 支援総額
- 2,514,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 10/29

マスクのいらない明日を目指し、笑顔咲かせる冬の花火を打ち上げたい!
- 寄付総額
- 6,853,000円
- 寄付者
- 269人
- 終了日
- 12/24

岡山、ロサンゼルスを舞台にした国際共同制作映画「Korakuen」
- 支援総額
- 5,182,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 6/30

<夏休み緊急食料支援>未曾有の物価高から子どもたちの未来を守りたい
- 寄付総額
- 31,719,000円
- 寄付者
- 1,774人
- 終了日
- 7/31
【ジュリアーノ・アレジ】最終戦、日本で皆と一緒に逆転勝利したい!
- 支援総額
- 3,010,000円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 10/14












