鈴蘭台子ども寺子屋・子ども食堂を神戸市北区鈴蘭台北町につくります。

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2023年8月21日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
#まちづくり
- 総計
- 11人

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
#子ども・教育
- 総計
- 0人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
- 総計
- 62人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
#まちづくり
- 総計
- 29人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
#子ども・教育
- 総計
- 14人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 24人
プロジェクト本文
▼自己紹介
こんにちは、鈴蘭台まちづくりプロジェクトチーム〜みらいの子どもたちの為に〜の新田宜功と申します。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
まちづくりプロジェクトの一環で子どもたちの為に子ども居場所づくりで子ども寺子屋・子ども食堂を作る事になりまし
▼プロジェクトの内容
毎週水曜日16:00〜19:30までコープ鈴蘭台東店3階で子ども寺子屋・子ども食堂を行う事になりました。月に二・三回は社会にでる為のセミナーも行いたいと思っております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
このプロジェクトを成功させる事によって、子どもたちが将来また社会に役にたつような人材になることで、よりまともな世の中を残していけると信じています。
- プロジェクト実行責任者:
- 中東章(鈴蘭台まちづくりプロジェクトチーム〜みらいの子どもたちの為に〜)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年3月27日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
コープ鈴蘭台東店3階で、子ども居場所づくり子ども寺子屋・子ども食堂を作って運営します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
鈴蘭台まちづくりプロジェクトチーム〜みらいの子どもたちの為に〜の新田宜功と申します。 神戸市北区鈴蘭台のまちづくりの活性化を頑張っています。 普段は鈴蘭台で美容師をしながら、まちづくりに取り組んています。 子どもたちの未来の為に理不尽の少ない真っ当な世の中を残していきたいと思っております。老害にならない様に頑張ります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
感謝メール
利用者の利用後、感謝のお手紙を書いてもらいます。子どもたちの感謝メールをおくります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
500円+システム利用料
感謝メール
利用者の利用後、感謝のお手紙を書いてもらいます。子どもたちの感謝メールをおくります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
プロフィール
鈴蘭台まちづくりプロジェクトチーム〜みらいの子どもたちの為に〜の新田宜功と申します。 神戸市北区鈴蘭台のまちづくりの活性化を頑張っています。 普段は鈴蘭台で美容師をしながら、まちづくりに取り組んています。 子どもたちの未来の為に理不尽の少ない真っ当な世の中を残していきたいと思っております。老害にならない様に頑張ります。











