
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 163人
- 募集終了日
- 2023年9月14日
クラファン6日目
ご支援いただいている皆さま、ありがとうございます!
この活動報告では、私視点の文章だけでなく、別の方が第三者視点で見た錦江町やこのレジデンスのことについてもお届けできればと思っています。
今回は、地方移住のキッカケを与えてくれた指揮者の木許さんに書いていただきました。お忙しい中ありがとうございます!ぜひ皆さんにも読んでいただけると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
指揮者の木許裕介です。
私が東京芸術劇場のウインド・オーケストラ・アカデミーのゼミでキュレーターや講師を務めていたときにゼミ生として出会ったのが、フランスから帰国したばかりの伊藤さんでした。音楽家が地域に貢献できることはもっともっとあるはずだ!ということをゼミでお伝えしたところ、伊藤さんは本当にフルートと身一つで錦江町に移住され、錦江町でフルーティストとしての活動を開始されました。それからの伊藤さんの活躍は目覚ましく、先日には「いいいじゅー!!」というNHKの番組で取り上げられたほどです。

そんな伊藤さんの悲願が、錦江町にアーティストが集い、滞在できる場所を作ること。私もこれまでに3度錦江町を訪れていますが、来るたびに、もっと滞在していたい!と思わされる町です。素敵な人々と自然に溢れ、ここはアーティストの創作活動に最適な場所です。ここにアーティストたちが集い、長く滞在して作品を制作・発表できるような場所があったらどれほど良いでしょうか!ブラームスがスイスのトゥーン湖の近くに家を借りて作曲に集中したように、マティスが地中海沿いの港町コリウールに滞在して新しい光と色彩を発見し、その後の作風を転換させていったように、海と山に囲まれた錦江町で過ごしたアーティストには、きっと何かが起きる…。

ちょうど今日から、九州のオーケストラで私が一緒した学生フルーティストたちが錦江町に来ています。伊藤さんも交えたフルート四重奏はとっても美しい響き!まさしく、伊藤さんの奏でる笛に多くの仲間たちが集まってきています。
錦江町を今回訪れた学生たちは、また来たい!ときっと言ってくれることでしょう。伊藤さんがいま作ろうとしているアーティスト・イン・レジデンスはそのときに良き拠点となり、学生からプロフェッショナルまで、何かを創造しようとする人たちの交流と制作の場となるはずです。
本州最南端のアーティスト・イン・レジデンス。伊藤さんの取り組みをこれからも全力で応援していきます。皆様、ぜひご支援をお願いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーー
明日はクラファン開始から7日目。
引き続き一歩ずつ地道に頑張っていきたいと思います!
リターン
5,000円+システム利用料
5,000円応援コース
⚫︎お礼状(電子メール)
お礼状をメールにてお送りさせていただきます。また、今後開催するイベント等を随時お送りさせていただきます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料
10,000円応援コース
⚫︎お礼状(電子メール)
⚫︎DIYイベントへのご招待
お礼状をメールにてお送りさせていただきます。また、今後開催するイベント等を随時お送りさせていただきます。
改修作業を一緒に行うDIYイベントを開催予定です。日程等の詳細が決まりましたら電子メールにてご招待させていただきます。(参加は任意)
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
5,000円応援コース
⚫︎お礼状(電子メール)
お礼状をメールにてお送りさせていただきます。また、今後開催するイベント等を随時お送りさせていただきます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料
10,000円応援コース
⚫︎お礼状(電子メール)
⚫︎DIYイベントへのご招待
お礼状をメールにてお送りさせていただきます。また、今後開催するイベント等を随時お送りさせていただきます。
改修作業を一緒に行うDIYイベントを開催予定です。日程等の詳細が決まりましたら電子メールにてご招待させていただきます。(参加は任意)
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

アルゼンチン・ミレイ大統領についての本の日本語翻訳出版プロジェクト
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 11/15

「お店を元に戻したい」家族で守り続けた和菓子店復活へ[肱川町]
- 支援総額
- 1,270,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/31
日本の"SAKE"文化を【発信・発見・縁結】できる拠点を日本橋に!
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/30
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9

予防リハビリで元気に!神戸市長田区にリハビリモンスター到来!
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/27

「親」のための勉強会【おやべん】を全国に広めたい!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/13

奪われる教育の機会…空爆で壊れたイラクの小学校を再建したい!
- 寄付総額
- 2,045,000円
- 寄付者
- 121人
- 終了日
- 11/30











