Vtuber事務所作成

支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2023年9月30日

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
#まちづくり
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
#子ども・教育
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
#テクノロジ
- 総計
- 15人

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
#子ども・教育
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
#子ども・教育
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 42日
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして。
今回プロジェクト作成させていただきます坂下勇太です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
自分は現状個人的にVtuberをやっています。
これからの時代はネットが主流になっていくと思います。
そのためにはそれぞれがネットでも活躍できる場が必要だと思います。
それをするためにこのプロジェクトを作成させていただきました。
▼プロジェクトの内容
Vtuber事務所を作成してこれから活躍していきたいと思っている方を育てていきたいと思います。
それによって家にいる時間が増えてしまうかもしれませんが、その分ネットでの活動をしていただくことによって事務所に加入していただいた方に稼いでもらいたいです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
例を挙げるならばホロライブ、にじさんじのような大きな事務所のように慣れたらいいと思ってます。
- プロジェクト実行責任者:
- 坂下勇太
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年10月2日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
実施完了日までには事務所作成に当たる株式立ち上げの手続きを済ませたいと思ってます。 資金の使用用途は事務所立ち上げに使用した分の補填(50万円ほど)、必要なものの購入資金(PC20万、トラッキング装置100万)残りを所属してくれる方に対しての給料面として考えております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,500円+システム利用料
オリジナルグッズ
事務所ができた際に事務所オリジナルのグッズを作ろうと思います。
その作成したものをリターンとしてお返ししたいと思います。
グッズの内容は主にプレイマット、コースター等の実用的なものにします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,500円+システム利用料
オリジナルグッズ
事務所ができた際に事務所オリジナルのグッズを作ろうと思います。
その作成したものをリターンとしてお返ししたいと思います。
グッズの内容は主にプレイマット、コースター等の実用的なものにします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月













