
支援総額
755,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
https://readyfor.jp/projects/12794?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年06月28日 19:10
◆my profile◆
こんにちは☆
本日は、わたしについて知って頂きたくて、新着情報を打たせて頂きました。
産前から今の活動までを良かったら見てください^_^
穴沢典子
小学校から高校卒業まで、岩手県盛岡市の民謡「さんさ踊り」を東京で行う。
パレードや紅白歌合戦などに出演し、中学から社会人にも教えるようになる。
18歳でストリートダンスの世界に目覚める。
大学在学中はダンスサークルに所属し、ダンス漬けな日々を送る。
大学卒業後、
保育士と幼稚園教諭の免許を取るために専門学校に入学し、無事取得。
子供好きということで、大学在学中は保育園にも勤務。
カナダに短期留学した際はチャイルドケアボランティアに参加したり、大学卒業後は右脳教育専門の託児所にも勤務。
子供の持つ可能性や能力の高さに感動を覚える。
その後、dancerでありながらも、約10年子どもの 発育発達や育脳について追求し続ける。
保育士専門学校に通いながら、
Danceの学びも深めるべく、
単身ニューヨークと日本を行き来する。
芸術と感性の塊でエネルギッシュな都市の虜になる。
産前、自身が教えていたHOUSEというジャンルを作り上げ、世界に広めたレジェンドのメンバーの一人、「トニーセイクー」にプライベートで修行させてもらう。
日本では3年間ほど、ダンススタジオやフィットネスクラブでダンス講師を務め、自身でダンス作品の演出、振り付けを手がけた舞台に立ったり、都内を中心にコンスタントにダンスショー出演する。
結婚後、2011年5月に長女、2014年3月に長男を出産。
産後、体調を崩したことをきっかけにヨ ガやピラティスに足を踏み入れ、その目覚ましい効果に感動。
マットピラティスインストラクターの資格を取得。
2012年10月より、子連れOKレッスン マザーズandエクササイズ「Ma-ma Mia!」を発足。代表兼講師を務める.。
(現在の名は、Mammy&babykids「Ma-ma Mia!」である。)
自身のレッスンのほか、日本海外の枠を越え、様々なジャンルで活躍中の講師を招き、ワークショップを開催。
Ma-ma Mia!では、
・マンツーマンレッスン、
・ママサークルでの子連れOKレッスン、
・児童館や保育園イベントでのゲスト講師
・企業内Bodymaking講師
として呼ばれる際の出張レッスンも行っている。
また、イベント主催にも力を入れ、
♬夫婦で参加型のペアで行うダンス&エクササイズレッスンイベント
♬子連れOKダンスイベントin clubの開催
♬季節のイベント
親子、夫婦、ママと子が楽しみながらも刺激的な時間を過ごせる空間演出の追求を行う。
現在、
大手企業avexと契約し、新規事業である産後ママの為の美骨盤形成「cotsumic」、子どもの新体感育脳プログラム「bumbeat!」で講師として勤務。
avexでは、保育園や幼稚園で子どもにdanceを教え、定期的に親子イベントなどでのステージに出演、また海外でもステージ出演するなど、その活動の幅を広げている。
穴沢典子としては、多方面に活躍している女性をゲストに招く1時間テレビ番組に、ゲストとして招かれ出演を果たす。
新school open!!
2017年4月より、
Ma-ma Mia! Kids Dance&Learning school
を開校!(buzz dance studio上野校)
校長兼講師を務める。
子どもの創造力を高めながら
HipHopの基礎から応用まで
YogaやPilatesで集中力を高めながら、内側から質の良いしなやかな筋肉を
インターナショナルにもこだわり、世界の文化や音楽やDanceに触れる
様々なツールを使い、子どもの想像を大切にしながら、足の筋力アップやステップをマスター
子どもの持つ力を最大限に引き出せるようなDance&Learningを追求。
また、発表会出演にも力を注いで行こうと計画中。
◆これからのテーマ◆
わたしが子連れママのレッスンを立ち上げたのは、当日、子連れで運動できるクラスがほとんどなかったのが理由にあります。
そこから時が経ち、現在は、沢山の子連れクラスが誕生し、親子イベントなどもかなり数が増えてきました。
では、次の私のやるべきことはなに?
と考え、
親子に特化させた団体から、その限られた枠を取っ払い、
女性、男性、親子、国、異文化、人種
異環境な人々が同じ空間に存在し、楽しみ、視野を広げ、手を取り合える優しい空間を作っていける団体に導きたい思いが強くなりました。
そのため、子連れクラスだけではなく、
大人の為の子連れNGクラス発足。
borderless
融合
今後、力を入れて行きます^_^
長くなりました。
最後までありがとうございました^_^
引き続き
クラウドファウンディングを宜しくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスレター
☆感謝の気持ちをお手紙にてお届けいたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

イベントにご招待!&エクササイズツールをお届け!
☆イベント入場チケット
☆1ドリンク無料チケット
☆景品ゲットチャレンジ1回無料チケット
☆【超おすすめ!】エクササイズツールの筋膜リリースボール(内側の筋肉からほぐし体のめぐりをよくしてくれます。)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
サンクスレター
☆感謝の気持ちをお手紙にてお届けいたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

イベントにご招待!&エクササイズツールをお届け!
☆イベント入場チケット
☆1ドリンク無料チケット
☆景品ゲットチャレンジ1回無料チケット
☆【超おすすめ!】エクササイズツールの筋膜リリースボール(内側の筋肉からほぐし体のめぐりをよくしてくれます。)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
テンポル・バート(株式会社ゼストエンターテ...
原 源郎
山形県立致道館高校音楽ゼミ
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
NPO法人 jogo
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
継続寄付
- 総計
- 8人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
84%
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 5日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
継続寄付
- 総計
- 0人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人
最近見たプロジェクト














