
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2017年10月13日
小児病棟の子どもたちの涙
今回のプロジェクトにご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。
私はトルコキキョウの会の後藤と申します。当会の代表高木は親戚にあたり、チャリティーバザー等を通し、微力ながら活動に参加させて頂いてます。

高木の娘、優衣奈ちゃんが亡くなってから数年後の事ですが、当時私の5歳になる次女が体調を崩し入院し、手術をする事になりました。
当時は腹痛を訴え病院に行きましたがウンチが溜まってるだけ。と言われ浣腸などの処置のみで、それでも良くならず、数日後に別の病院へ行き念の為とレントゲンを撮った所、その原因が腫瘍と発覚し、その瞬間に一気に優衣奈ちゃんの事を思い出し心だけが遠くに行ってしまうのを感じ、診ていただいた先生から「お母様聞かれてますか?」と言われたのだけ覚えています。
それから大学病院を紹介され大学病院は我が家から少し離れていた為病院からほど近い祖母の家に夏休み中だった長女も連れ、しばらくお世話になりました。それからは悲しむ暇もなく様々な検査を行い様々な専門医の先生との話し合い、検査の結果、幸いにも悪性ではなかった為摘出手術で済む。との事で不安の中でも何か重い物がストンと落ちたのを覚えています。
そこからの日々が目紛しく過ぎていき入院開始日、小児病棟にて病室の説明を聞いていました。その中で様々な病気を抱えた子供達を目の当たりにしました。普通に暮らしていた私には正直とてもショックを隠しきれませんでした。
普通に暮らしていてはなかなか考えられませんが、ここには病気と戦う幼い子供達、それに寄り添う親御さんたちがこんなにもいるのか。と。患児は検査など以外の時間殆どをベットの上で過ごしその親も殆どをベット横のパイプ椅子で過ごします。
面会終了時間の20時に近づく頃には周囲のベットから子供の泣き声が聞こえてきます。私もずっとベットの上で遊んでた次女に「ママそろそろ行くね。」と伝えると、こちらも向かずポロポロと大きな涙を静かに流していました。きっと普段から「病室には他のお友達もいるから静かにね。」と私が言っていたので5歳の次女なりに駄々をこねず精一杯我慢した涙なんだろうな。と思いました。
幸い娘はその後の手術により無事、摘出することができ今ではとても元気に保育園に通っております。この様な経験をした上で未だに治療法が確立していない脳幹グリオーマについてはシンポジウムをきっかけにみんなで力を合わせて
患児とその親をサポートしなくてはいけないのだと更に強く思いました。
これを、きっかけに是非、皆様と力を合わせて意味のあるシンポジウムが成功に至る様、私たちの活動を温かく見守って頂けたら嬉しく思います。どうぞ宜しくお願い致します。
リターン
1,000円
【学生の方限定】サンクスメール
ご支援ありがとうございます!感謝の気持ちを届けます!
■ご支援して頂いた皆さまにサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
サンクスメール
ご支援ありがとうございます!感謝の気持ちを届けます!
■ご支援して頂いた皆さまにサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
1,000円
【学生の方限定】サンクスメール
ご支援ありがとうございます!感謝の気持ちを届けます!
■ご支援して頂いた皆さまにサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
サンクスメール
ご支援ありがとうございます!感謝の気持ちを届けます!
■ご支援して頂いた皆さまにサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,946,000円
- 支援者
- 557人
- 残り
- 25日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,482,000円
- 寄付者
- 300人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日











