
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2023年12月20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

皆様のサポートで救われる命があります
#まちづくり
- 総計
- 10人

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
#まちづくり
- 総計
- 1人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日
プロジェクト本文
▼チーム紹介
佐賀県小城市にあるバスケットボールチーム、B.O.Cは、佐賀県NO.1の最高平均年齢42.7歳と最高平均身長182cmを誇る強豪チームです。 リングに届かなくなった跳躍力、できなくなったダンクシュート、衰えた身体能力と体力、すでに全盛期を過ぎた選手達からなるチーム、それぞれの過去には挫折や困難がありました。しかし、彼らは再びチームとして団結し、日本選手権決勝トーナメント進出を目指す決意を固めました。
▼メンバーの紹介
#5 市川栄太
ポジション F 年齢39歳
身長189cm 体重95kg
チームの絶対的エース、圧倒的なフィジカルにバスケットIQと2ポイントシュートのすべての武器をあわせもつ元国体選手。 常にワンマンプレーヤーとして数々の試合で成功を収めてきたが、自分自身にフィットするチームが見つからず転々とチームを渡り歩き、孤独と向き合う中、やっと出会えた信頼の置ける仲間達、彼は新たな役割を受け入れ、チーム全体を鼓舞して日本選手権決勝トーナメント進出を目指す。
#72 森川 佳徳
ポジション F 年齢38歳
身長182cm 体重68kg
チーム最年少のキャプテン。中学時代に部活をドロップアウト、高校時代では部員不足により不慣れなポジションへコンバート、最後まで適応することができず悔いを残す、大学時代 祖母の介護と苦学生生活との両立が叶わず、バスケットボールを不完全燃焼に終わった。しかし、彼は過去の挫折から学び、10年以上のブランクから立ち上がり、再びチームの一員としてプレーすることを決意。
#18 久保田 道彦
ポジションC 年齢39歳
身長187cm 体重85kg
チームの大黒柱センター。ゴール下での圧倒的なパワーは健在。心臓病を抱え、一度、社会人公式チームを引退。健康上のリスクを乗り越え、3x3バスケットボールの世界に復帰。彼の温厚な性格からくるチームメイトへの声かけは、精神的支柱として、経験と知恵を提供し、仲間達に勇気与える。
#13 角田 浩二
ポジションG 年齢55歳
身長168cm 体重83kg
チーム最年長の選手であり、チームNO.1の高確率2ポイントシューター。練習コートの予約などコート内外でも献身的な存在で、彼はチームメイトから最も信頼され、試合の重要な瞬間で活躍する。全国出場選手として最高齢55歳ながら日本選手権決勝トーナメント進出を目指す。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
それぞれの選手達が過去乗り越え、自分自身へ挑戦すること、仲間と協力し、日本選手権決勝トーナメント進出を目指します。
試合では、個人の輝きよりもチームの一体感が勝利へと導くことを学びます。彼らの物語は、再び夢を追い求めることの素晴らしさと、仲間と共に困難を乗り越える力強いメッセージを伝えます。
▼3×3 日本選手権大会とは
「3x3バスケットボール日本選手権大会」とは、日本国内で行われる3人制バスケットボールのトーナメントで、国内のプロ・アマを問わずトップバスケットボール選手が競い合うイベントです。通常の5人制バスケットボールとは異なり、3人の選手が1つのチームを構成し、半面のコートでプレーします。試合は2つのチームが4人までのリザーブ選手を含めて競技します。試合時間も通常のバスケットボールよりも短いことが多いため、より迅速なゲームプレイが特徴です。
■3×3独自ルールについて
①ノックアウト制
ゲームクロックに関係なく、21点先取したチームの勝利となります。
10分戦うだけでなく、K.O勝利を視野に入れた戦術が求められます。
②12秒ショットクロック
ボール保持してから、12秒以内に攻め切らなくてはなりません。
限られた時間内に攻める必要あるため、試合展開が早く選手の細かな判断力が求められます。
③得点
アーク外の得点=2点 アーク内の得点=1点 得点が2倍となる為、アウトサイドシュートを決めることにより試合の流れが大きく左右されます。
④延長
先に2点を先取したチームの勝利
▼チームのクラウドファンディングを行う理由
1.チームの知名度を上げるため・・・チームの選手達と同じ想いを持っている方を歓迎しています。まず、そういった方々へ認知して頂くため、今回の試みにチャレンジすることに至りました。
2.夢や自分自身へ挑戦している姿を家族や、これまで関わってきた方々、同じような境遇をかかえている人達に向けて、何らかの勇気や喜びを届けることができたら幸いだと考えています。
▼チームの指針
1.チーム名 B.O.C 『佐賀県小城市を中心に活動してる健康目的した3×3バスケとワークアウトのメニュー行うチーム』
2.心身の健全的な向上を促すことが目的
3.主な活動は、バスケとワークアウト中心のトレーニング
4.主な活動日時は、週末土日いずれかのメンバーの都合良い時間で2.0h程.2名以上集まれば活動
5.年1回は3×3大会にトライして、そのために調整したトレーニングを行う(他大会は、その時点の状況に寄り判断)
6.基本参加については、家族、仕事、学業を優先した上、自己判断で参加して下さい。長期離脱、突発参加お気軽にどうぞ。
7.参加について、中学生以上。初心者参加可能。
▼キャプテンの考え方
チームキャプテン:森川 佳徳
Q.どんなチームにしたいか?
上級者の集まりにして勝ちにいくチームではなく、バスケとトレーニングに通して、個々の心身の健康の向上を促し、ライフワークとして必要とされる場所にしたいと考えています。
そして、今回のように年に1度、個々に課題を持ってを『挑戦』テーマにチーム一丸となり公式大会にチャレンジしていきます。
1.基本的にできることは、すべて自分でやろうとします。(できないこと、そこにあてる時間やキャパがとれない際は頼ります。)
2.後ろで構えて的確に指示を出してまとめていくよりは、先陣切って突っ込んでいく方がチームが一丸となれると考えます。
3.チームに望む事①、基本問いかけながら進めていくのでレスポンスは早めにお願いします。(返事待ちでの時間ロストの回避のため)
4.チームに望む事②、キャプテンが殆どやりますが、やれそうな事はどんどん取っていって構いません。非常に助かります。担った役割に関して、状況変わって出来なくなったら、遠慮なくリターンして下さい。
▼万が一の記載について
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により大会に参加できなかった場合の対応代替使途として、次年度の公式大会費用へチーム予算として繰り越しを行い運用させて頂きます。
※注 リターン内容セミナーに関しては、予定通り2月~3月土日いずれか2時間程にて別途日程調整を行い実施させて頂きます。
- プロジェクト実行責任者:
- 森川 佳徳(B.O.C)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年2月29日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
第9回3×3日本選手権大会決勝トーナメント進出にかけた西日本エリア予選大会への費用として必要必達経費合計:¥314.000₋ 目標設定金額¥350.000₋が使途となります。詳細は右記記載公式ユニフォーム代¥17.000- × 4名分=¥68.000-チームTシャツ¥4.000- × 4名分=¥16.000-広島行交通費(往復)¥20.500- × 4名分=¥82.000-宿泊費¥8.000- × 4名分⁼¥32.000- 大会参加費¥4.000₋ 消耗品費(飲料、救急箱)¥20.000₋営業活動費¥30.000-練習体育館使用料¥16.000-スポーツ保険費用¥500₋ × 4名分⁼¥2.000-雑費・支払手数料等¥44.000₋ 【チーム自己負担額】 必要費用合計256.500- 選手関係者招待のための旅費、広島交通費(往復)¥20.500 × 大人8名分=¥16.4000- 子ども ¥10.250 × 2名分 = 20.500- 宿泊代¥12.000 × 6部屋 = ¥72000- ※注 概算計算及び端数切り上げとしています。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金にて対応を行います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
【個人枠】試合結果と合わせてサンクスメール
大会の結果を合わせて、支援していただきました方々にお礼メールにてお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
【企業様枠】スポンサー
1.サンクスメール
2.試合報告とサンクスメール
3.呼称権 佐賀県小城市バスケットボールチーム B.O.Cを応援しています。
4.練習Tシャツにロゴ搭載
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
【個人枠】試合結果と合わせてサンクスメール
大会の結果を合わせて、支援していただきました方々にお礼メールにてお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
【企業様枠】スポンサー
1.サンクスメール
2.試合報告とサンクスメール
3.呼称権 佐賀県小城市バスケットボールチーム B.O.Cを応援しています。
4.練習Tシャツにロゴ搭載
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月











