このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
5人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/131305?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年04月04日 12:00
3月の活動報告:ドッグバンパーの製作数8個、クラウドファンディング
2025年3月のドッグバンパー製作数
ドッグバンパー製作数
3月のドッグバンパーの製作数は、8個です。
1月2月にご注文をいただいたのは4匹のワンちゃんですが、3Dプリンターが壊れてしまったので新しい設備が導入されるまで待っていただきました。
新しい3Dプリンターを2月21日(金)に発注、2月26日(水)に納品され製作を再開しました。
ミックス犬のナナちゃんモデルスペア品製作が1個、修理1個。
新規製作分が7個。
・ミニチュアダックスのイブちゃんモデル
・グリフォンのニコちゃんモデル
・ミニチュアピンシャーのVIVIちゃんモデル
・チワワのフーちゃんモデル
・マルチーズのライスちゃんモデル
・ミックス犬のしずかちゃんモデル
・カニンヘンダックスのあんずちゃんモデル
クラウドファンディング
壊れてしまったドッグバンパー製造設備3Dプリンター購入資金調達の為
【失明犬の介護グッズ製作の為の3Dプリンターを新調したい!】
プロジェクトをReadyForで立ち上げコンプリートしました。
詳しくは→ https://readyfor.jp/projects/dogbumper1215
3月の継続寄付支援結果
【歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!】
2025年3月の継続寄付支援結果は
マンスリーサポーター 4名
支援金額 4,000円/月
引き続きご支援をよろしくお願いします。
ご支援の輪を広げていただきたい!
継続寄付のご支援の輪を お知り合いに広げて頂けるとたいへん助かります。
皆様のSNSやブログにて拡散をお願いいたします!
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
保護犬サポート わんスマイル
保護ねこcafe Familia(内海)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人バードリサーチ
Various Colors
駄菓子屋&保護猫カフェ きゃっとまん
高橋忍(NPO法人 DOG DUCA 代表・ドッグトレー...

譲渡が困難なビビリ犬やシニア保護犬達の生活支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 8人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
91%
- 現在
- 456,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 8日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
77%
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
92%
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 11人

和歌山 保護ネコ戦隊 きゃっとまん 継続支援
継続寄付
- 総計
- 2人

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
継続寄付
- 総計
- 18人
最近見たプロジェクト
セクマイ全国大会実行委員会
carpenter.285
立命館大学考古学研究会
Orange Kids' Care Lab.
宍野友哉
松本真吾
紙祖神 岡太神社・大瀧神社壱千参百年大祭実...
成立
みなさんと一緒に2023大会にて全ての分科会に情報保障をつけたい!
110%
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 2/1

空き家問題に新たな光を!非日常空間を演出する民泊プロジェクト。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
成立

学生の力で調査報告書を公刊したい【京都 松尾山廃寺 報告書作成費】
123%
- 支援総額
- 678,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/29
成立
笑顔と勇気を育むまち。子どもたちの挑戦からつながるHappy!
130%
- 寄付総額
- 1,300,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 11/29
成立

エストニアでの世界学生パワーリフティングへの挑戦
184%
- 支援総額
- 462,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/12
成立
高校生たちの挑戦。高校生たちが綴る沖縄旅のエッセイ集を出版したい!
108%
- 支援総額
- 1,304,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 6/23
福井県越前市。1300年の伝統的な和紙文化を後世へ継承したい。
- 支援総額
- 1,276,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 6/29












