農家を夢見るカンボジアの若者たちと農場を発展させていきたい!
農家を夢見るカンボジアの若者たちと農場を発展させていきたい!

支援総額

503,000

目標金額 300,000円

支援者
42人
募集終了日
2017年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/13154?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月04日 22:09

日本に戻っていました。②

昨日畑に行ってきました。

いろいろ知らぬ間に進化していました。

が、そのことは後日書くことにしまして、北海道帰郷の後篇です。

 

150年前と70年ほど前は北海道開拓の大ブームでした。

明治初期と太平洋戦争直後です。同時期、ブラジルやペルー、ボリビア、ハワイなどへの移民も盛んでした。太平洋戦争直前には滿洲国への開拓にも多くの日本人が海を渡りました。

私の祖父は大正時代にペルーへ渡り、ペルー生まれの父は一時帰国中に日米開戦となりペルーに戻ることなく滿洲にわたりました。終戦後は北海道の開拓地に入植しました。北海道にはそんな家族の歴史を持つ農家がたくさんいます。

そして私は両親を見送った50歳半ばに、縁あってカンボジに来ることになりました。

 

その北海道の農業関係者の方々にも今回たくさんのご支援をいただきました。広くてとても皆さんにお礼には行けませんでしたが、友人の農場を訪ねてきました。

小麦の収穫が終わったところでした。畑にはジャガイモと大豆が一面に広がっていました。

収穫が終わったら社員旅行でカンボジアに来ていただけるとお約束していただきました。

応援いただいた方以外にも農場を訪ねたいという連絡があり、畑作業はもとより、環境整備も急がねばなりません。
通路、トイレ、休憩所など一応はあるんですが、日本人のお客様が来るとなればそれなりの環境整備が必要です。いずれはと思っていたことなので、晴れ間を狙って取り掛かります。

 

リターン

3,000


alt

サンクスメール

❐ 感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
❐ 農場の進行状況についてお知らせいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

農場で作ったパパイヤをお届けします!

❐ 感謝の気持ちをお手紙にてお届けいたします。
❐ 農場で作ったドライパパイヤ・ドライ生姜をお届けします。
❐ 看板にあなたのお名前を記載いたします。
❐ 農場の進行状況とカンボジアの農業をまとめて毎月お知らせします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

サンクスメール

❐ 感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
❐ 農場の進行状況についてお知らせいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

農場で作ったパパイヤをお届けします!

❐ 感謝の気持ちをお手紙にてお届けいたします。
❐ 農場で作ったドライパパイヤ・ドライ生姜をお届けします。
❐ 看板にあなたのお名前を記載いたします。
❐ 農場の進行状況とカンボジアの農業をまとめて毎月お知らせします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る