農家を夢見るカンボジアの若者たちと農場を発展させていきたい!
農家を夢見るカンボジアの若者たちと農場を発展させていきたい!

支援総額

503,000

目標金額 300,000円

支援者
42人
募集終了日
2017年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/13154?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月19日 15:48

カンボジアにも冬が来ました。

昨日も今日も、プノンペンの朝の気温が20度以下。
まだ12月ですから、1月が心配です。

山岳部では乾期に凍死者が出ることも珍しくありません。数年前にはNGOが毛布を届けているという報道がありました。

 

農場はオクラ、キュウリは何とか順調に少しづつですが収穫しています。計画を変更して鶏、カモ、アヒルなどを育てるための小屋も順調に建設が進んでいます。堆肥の保管庫屋では雛がピヨピヨと元気な声を聴かせてくれます。

 

今メンバーの二人が資金稼ぎに地方にガイドとして行っているので、メールと電話、私が畑に行って細かい指示などで作業が進んでいます。週に数回しか行けないので、行き違いもありますがあと一か月は辛抱が続きます。

ロングビーンズ(長いインゲン)はそろそろ終了。

キュウリはバラつきがあり、播種するときの施肥に課題がある様子。

オクラも何となく肥料不足。

なついた雛、しばらく鶏は食べられないかも。

ボカシ肥料を熟成中

温度が上がったので、広げて冷えたら袋詰めします。

トラクターの燃料パイプが折れたので修理。30年以上前の機械なので。

ロングビーンズの収穫後にキュウリの播種をしています。

休憩中、固いマンゴーに塩とトウガラシを付けて食べるのが好きです。

リターン

3,000


alt

サンクスメール

❐ 感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
❐ 農場の進行状況についてお知らせいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

農場で作ったパパイヤをお届けします!

❐ 感謝の気持ちをお手紙にてお届けいたします。
❐ 農場で作ったドライパパイヤ・ドライ生姜をお届けします。
❐ 看板にあなたのお名前を記載いたします。
❐ 農場の進行状況とカンボジアの農業をまとめて毎月お知らせします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

サンクスメール

❐ 感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
❐ 農場の進行状況についてお知らせいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

農場で作ったパパイヤをお届けします!

❐ 感謝の気持ちをお手紙にてお届けいたします。
❐ 農場で作ったドライパパイヤ・ドライ生姜をお届けします。
❐ 看板にあなたのお名前を記載いたします。
❐ 農場の進行状況とカンボジアの農業をまとめて毎月お知らせします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る