
支援総額
3,198,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2024年1月9日
https://readyfor.jp/projects/132275?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年12月27日 10:16
ガザのみなさんに希望を!:会計担当 日比野のメッセージ
みなさま、こんにちは。早いもので、もうすぐ2023年が終わろうとしています。
今日は会計担当の日比野からのメッセージを紹介したいと思います。
日本リザルツの日比野です。
約40年間、
これまでは、マネーが動く世界、あるいは利潤を追求する世界にいたわけですが、リザルツに入って、これらとかかわりが薄いゆえに、今まで見えていなかったさまざまなものが見えてくるようになりました。その一つが、飢餓や貧困、さまざまな感染症に苦しむ人々のことです。たとえば結核という病気は良くご存じだと思います。かつては死の病と恐れられていましたが、治療法が確立されたこともあり、わが国では過去の病気のように受け止められがちです。しかし、世界に目を転じると、今なお毎年100万人以上の人が結核で亡くなっています。医療関係、あるいは国際協力の世界の方には常識なのかもしれませんが、今までの自分の生活の中ではそうしたことが、視野に入っていませんでした。あるいは無意識に眼を逸らしていたのかもしれません。
いまイスラエルとハマスの紛争により、普通の生活を送っていた人々が平和な日常を奪われ、生命の危機に瀕する状況が続いています。日本に暮らしていると、ともすれば地理的にも文化的にも縁遠い世界のようにも感じられます。それでも、二万人にも上る人命が失われ、その多くが非戦闘員の女性や子どもたちであることを思うと、やはり、何か不条理なことが行われていると穏やかな気持ちではいられません。人命を守ることに勝る大義はありません。
リザルツがいま取り組んでいるクラウドファンディングは、ガザで怪我や病気に苦しむ人に少しでも力となりたいと考え始めたものです。被害の大きさに比べると、小さな灯に過ぎないかもしれませんが、ガザの人々の心にささやかでも希望を与えることが出来れば、これに勝るものはありません。皆様のご理解とご支援をお待ちしています。
いまイスラエルとハマスの紛争により、
リザルツがいま取り組んでいるクラウドファンディングは、
リターン
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ウクライナの子ども達を支える会
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人アニマルレスキューMikiJapan
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人抱樸ーほうぼく

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
継続寄付
- 総計
- 30人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 45人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
継続寄付
- 総計
- 31人
最近見たプロジェクト
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
FoundingBase
ベルガロッソ浜田
柴田 哲史(災害IT支援ボラ)
認定NPO法人アニマルレスキューハッピーりぼん
日米学生会議
【仙女】センダイガールズプロレスリング株式会社
成立

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」応援プロジェクト2022
141%
- 支援総額
- 9,350,000円
- 支援者
- 1,192人
- 終了日
- 6/10
成立
地元に還元するために、空き家の利活用を学ぶ旅に行きたい!
176%
- 支援総額
- 1,673,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 7/29
成立

地域の福祉施設の力になりたい!ベルガロッソ浜田の挑戦!
180%
- 支援総額
- 1,081,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/31

被災地(広島)に滞在してきめ細やかな情報発信をしたい!
- 支援総額
- 83,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/30
成立

大規模譲渡会を開催し、高齢猫や人馴れしない猫たちにも温かいご縁を!
144%
- 寄付総額
- 4,346,000円
- 寄付者
- 471人
- 終了日
- 10/25
成立

太平洋の平和は日米中間にあり!激動の中国に日本人学生が挑む
118%
- 支援総額
- 1,186,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 6/15
成立

仙台から世界に発信!「女子プロレス」の感動を子どもたちに届けたい!
178%
- 支援総額
- 5,347,000円
- 支援者
- 272人
- 終了日
- 7/31











