
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
二十四節気 晴明(せいめい)、七十二候 虹始見(にじはじめてあらわる)
皆様お元気ですか?ほにほにほでございます。
季節は、春深くなりつつある、二十四節気 晴明(せいめい)、七十二候 虹始見(にじはじめてあらわる)になりました。今年は、桜が咲き始める頃寒くなり、咲き始めが遅くなり、今桜の花びらが散り始めています。
つくばの桜も先週が見頃でしたが、八重桜は、今満開になりつつあります。
つくば圃場は、畔の草刈りをはじめましたが、その畔の草の中にキジの巣があり、直前まで、親がそこにいたのが分からず、キジが突然逃げ出して初めて気がつきながら驚きました。そこには卵が3つありました。また畑の圃場には、越冬した菜の花が現在咲き誇っており、その周りにあらゆる自然栽培の作物の種を撒いて、今後の実りを楽しみにしております。
まもなく「半夏生米」の種撒きをする苗箱に入れる土を圃場より採取して、固まりを砕き、土をふるいにかけます。
と同時に除草用機械の手直しをしつつ、新たに購入したもう一台も準備しております。
「半夏生米」の告知もどんどんしております。皆様もぜひご協力お願い申し上げます。来年2025年中に継続寄付マンスリーサポート支援者を合計百人まで目指しており、その百が世間に何かしら素晴らしい形で伝播することと思っております。
ほにほにほ
リターン
2,000円+システム利用料

7、2000円コース:黙って応援します。
◯感謝のメールを送らせて頂きます。
◯活動報告をメールにて送らせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 298
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

1、3000円コース:半夏生米を応援します。
◯感謝のメールを送らせて頂きます。
◯活動報告をメールにて送らせて頂きます。
◯半夏生米精米3kgを送らせて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,000円+システム利用料

7、2000円コース:黙って応援します。
◯感謝のメールを送らせて頂きます。
◯活動報告をメールにて送らせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 298
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

1、3000円コース:半夏生米を応援します。
◯感謝のメールを送らせて頂きます。
◯活動報告をメールにて送らせて頂きます。
◯半夏生米精米3kgを送らせて頂きます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2024年4月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人










