本物の自然栽培「はんげしょう米」を多くの人に食べて頂き普及したい!
本物の自然栽培「はんげしょう米」を多くの人に食べて頂き普及したい!

支援総額

311,000

目標金額 300,000円

支援者
13人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/134079?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月21日 17:01

2025年種まき開始

皆様お元氣ですか?ほにほにほです。

 

 2025年4月20日二十四節気 穀雨 七十二候 葭始生になりました。今年の播種は猛暑対策で早めの本日20日スタートとなりました。季節は冬から春を飛ばして夏のような気候になってきています。こうなると前倒しの行動を取らざるを得ません。

 

 今年の播種には新しく2名の方にもご協力を頂き無事終了することができました。

 誠にありがとうございました。

 

 今年も去年同様一般のお米がこの夏からスーパーやお米屋さんの商品棚から確実に消えると思います。現在は一般のお米が高いというニュースしか流しませんが、肝心な60万tから100万tが日本では不足でもうないことは資料等で明白なのです。それを外米等(外食産業は既に実施済み)で補うかと思いますがそれでもあれば!ですが、、。ほにほにほの半夏生米もありませんその時は、、、

            ほにほにほ

 

リターン

2,000+システム利用料


7、2000円コース:黙って応援します。

7、2000円コース:黙って応援します。

◯感謝のメールを送らせて頂きます。
◯活動報告をメールにて送らせて頂きます。

申込数
2
在庫数
298
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


1、3000円コース:半夏生米を応援します。

1、3000円コース:半夏生米を応援します。

◯感謝のメールを送らせて頂きます。
◯活動報告をメールにて送らせて頂きます。
◯半夏生米精米3kgを送らせて頂きます。

申込数
4
在庫数
66
発送完了予定月
2024年4月

2,000+システム利用料


7、2000円コース:黙って応援します。

7、2000円コース:黙って応援します。

◯感謝のメールを送らせて頂きます。
◯活動報告をメールにて送らせて頂きます。

申込数
2
在庫数
298
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


1、3000円コース:半夏生米を応援します。

1、3000円コース:半夏生米を応援します。

◯感謝のメールを送らせて頂きます。
◯活動報告をメールにて送らせて頂きます。
◯半夏生米精米3kgを送らせて頂きます。

申込数
4
在庫数
66
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る