気仙地域・三陸沿岸の女性たちの「キレイ」を応援したい!

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2024年2月27日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
#地域文化
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人
プロジェクト本文
はじめまして。ページをご覧くださりありがとうございます。
岩手県で0歳と3歳の子を育てているママ、菅野佳奈子(かんのかなこ)です。
夢は地元である気仙地域(陸前高田市・大船渡市・住田町)を中心に、三陸沿岸の女性たちのキレイを応援すること!
2025年にサロン開業を目指し、パーソナルカラー・骨格診断士の資格を取得します。この度はその資格取得の資金を募りたく、ページを立ち上げました。
※パーソナルカラー…その人の肌、瞳、唇などに調和する色のこと。身に着けることで肌色が明るく見えたり印象が良くなったりする。
※骨格診断…持って生まれた身体の質感やラインの特徴から、 自分自身の体型をきれいに見せる服を知ることができる診断。
10年以上抱き続けた思い
東京でアパレルデザイナー・地元で服飾販売など、20代からオシャレに関する仕事に携わってきましたが、その中で強く抱き続けてきた思いがあります。それは、「一人ひとりのお客様に合ったオシャレを提供し、その笑顔を見ること」。しかし、デザイナーという立場上、直接お客様の顔を見ることが叶わなかったり、販売では私自身の知識不足でお客様に満足のいく提案ができず歯がゆい思いを何度も経験しました。
私がやりたかったことはコレだ!〜1人お客様との出会い〜
今でも忘れられないお客様がいます。地元で服飾雑貨店の店長をしていたとき、1人の女性が来店されました。その方は「オシャレには興味があるけど、何が似合うのか、どう手をつけていいのか分からない」と不安を抱えている様子。そこで、日常でも取り入れやすく、色もとてもお似合いだったマフラーの試着をおすすめしました。すると、不安げだったお客様のお顔がパッと明るく、まるで花が咲いたような笑顔に変わったのです。
その後、何度も来店してくださるようになったお客様。当初はジャージに化粧っ気のなかったお姿も、女性らしいお洋服やお化粧になり、表情も柔らかに。ご家族の反応も良いのだと嬉しそうに語るのです。その幸せそうな笑顔を見て、「あぁ、私がやりたかったことはコレだ。地元にこんな笑顔を増やして、素敵な町にしたいんだ!」と考えるようになったのです。
パーソナルカラー・骨格診断との出会い
アパレルを経験していた私自身も、自分に合うオシャレには随分と悩み続けてきました。20代の頃はどんなファッションも若さでカバーできましたが、30歳になると「好き」で選んだ服がしっくりこない……。そこで出会ったのが、パーソナルカラー・骨格診断でした。
診断を受けてみると、自分では全く想像できなかった色や服装が似合うと知り衝撃を受けます。結果を元に服やコスメを揃えると、鏡の中の自分がキラキラと変わっていく。それはまるで「自分という原石を磨く」ような感覚でした。
→
→
デザイナー時代 カジュアル路線で迷走していた時代 診断を活用している現在
2019年に自ら企画した、パーソナルカラー・骨格診断会の様子(住田町・陸前高田)
花巻市から先生をお呼びしました。
オシャレのための買い物が難しい地域
私が住む気仙地方(陸前高田市・大船渡市・住田町)は、海の幸も山の幸も美味しく、広大な景色が美しい自慢の地域です。ただ一方で、実物を見ながら服やコスメを購入するお店は多くありません。地元の女性を対象にアンケートをとった結果も、服を購入するなら近くの「しまむら」か、車で片道30分〜1時間のUNIQLO・GU、もしくはインターネット。コスメを購入するならドラックストアという声が多くありました。
私自身もそうですが、育児中のママであればさらに時間もお金も自分にかけることができないという人も多いでしょう。「買ったけど着なかった」「遠方に行ったのに良いものが見つからなかった」と遠回りをしている余裕はありません。
また、県内でパーソナルカラーや骨格診断ができる場所は車で片道1~2時間の内陸にしかないのが現状。沿岸に住む女性にとって、「自分に合ったオシャレを探す」ことはとてもハードルが高いことなのです。
女性たちがそれぞれの色で輝ける町へ
例えばスーツを着ると気持ちが引き締まったり、浴衣を着ると仕草がおしとやかになるように、服装は着る人の心理に大きく影響するといわれています。自分の魅力を引き立てるファッションポイントを取り入れることができれば、周囲からの反応も変わりますし、ご自身もハッピーな気持ちになるでしょう。
自分に似合うもの。それを知ることで、事前にチラシを見てピンポイントでお買い物に行ったり、ネットでは得意なブランドやサイズを知っておくなど最低限の時間でお買い物ができますし、朝の身支度もポイントを絞って短時間で垢抜けることができます。
パーソナルカラーや骨格診断は、それぞれが持っている要素を知る診断。一度知ることができれば歳を重ねても活用することができます。立場や年齢関係なく、多くの方の魅力を引き出すことができるものです。
私はこの「一人ひとりの美しさ」を引き出すメソッドを身につけ、「お客様がご自分で、短時間でキレイを作り上げられる力」を提供したいのです。
この自然豊かな美しい地域に、それぞれの色で輝く女性たちの笑顔が溢れるように。
●なぜ学費をクラウドファンディングで募ろうと思ったのか?
本当に学びを得たいなら、自分でアルバイトなどして学費を稼いでは?と感じる方もいるかもしれません。現在の私は、自宅で0歳と3歳の育児をしつつ、隙間時間に本業のライター業をしており、僅かな生活費を稼ぐのに精一杯な状況にあります。この状況で新たなチャレンジをすること、多額の学費がかかること、「パーソナルカラー・骨格診断士になる」ということ自体が周囲では異例なケースであることもあり、身内に学費援助の理解を得にくい状況であります。
●なぜ東京のスクールなのか、子育て中に学校へ通えるのか、なぜ4月というタイミングなのか?
盛岡、仙台など、通えそうな範囲で様々なスクールを探しましたが、そもそも東北にはスクール自体が少なく、最終的に自分がお客様に提供したいクォリティの勉強ができるのが東京のスクールでした。そこですと、子育て中や遠方の生徒さん向けに、座学はすべてオンライン講座、実技の数日間のみ東京のスクールにて講習を受けるというカリキュラムがございます。
4月としたのは、3歳の子が本格的に保育園に通い始めるタイミングだからです。そこでできた時間を、勉学に充てたいと考えています。また、学費を稼ぐためにバイトなどを入れてしまうと、育児・家事・生活費のベースとなるライター業とバイトでいっぱいになってしまい、学業に充てる余裕がなくなってしまうと考えたからです。
子育てがひと段落してから学んだらどうかと考える方もいるでしょう。
私が長年抱いていた「気仙地域・三陸沿岸の女性たちのキレイを応援する」という夢に挑戦しようと立ち上がったきっかけは2つ。昨年、複数の方から背中を押す声をもらったことと、既に内陸でパーソナルカラー・骨格診断士として活躍されていた方とお話しし、勇気をいただいたことでした。これまで、結婚したから、子供ができたからと諦めていたところに、「今だ!今が動くときなんだ!」と感じたのです。37歳という年齢もあります。人生最後の大きな挑戦にいどむには、「あとで」ではなく、「今」しかないと感じたのです。
※受講することは、スクールに申し込みを入れ、入金した時点で確定します。4月から受講するという都合上、受講の申し込みは3月末~4月頭に行う予定です。今回選んだスクールは、通年で受講者を募集しており、学習スケジュールも個人の都合に合わせたスケジュールを組めるかたちになっております。
※受講完了(=資格取得)の期間について
クラウドファンディングが成立した場合、やむを得ない場合を除き1年~最長1年半の期間で受講をいたします。
(オンライン講座が最長6カ月+遠方の受講者向け短期集中実技レッスンを受講。確認したところ、2024年実技講座は予約枠が埋まっており、その次は2025年3月に開催されるとのことなのでそれを受講予定です。スクールに申し込みをする時点で、2025年3月分の予約がいっぱい(=受講完了のタイミングが遅れる)の場合、この場にてご連絡いたします)。
※受講自体が叶わなかった場合は、寄付を返金いたします。(振込み手数料分を差し引いての返金となりますことをご了承ください)。
- プロジェクト実行責任者:
- 菅野佳奈子
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年8月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
2024年4月より東京のスクールにてパーソナルカラー・骨格診断、及びメイクの技術取得の勉強を開始します。受講完了期間は1年~1年半。資金が集まった場合、メールや物品などのリターンは即時対応。骨格診断やパーソナルカラー診断、メイクアドバイスなどの技術を伴ったリターンは、サロン開業を待たず、資格取得次第順次行っていきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- プロジェクト実施のためには東京のスクールにてパーソナルカラー・骨格診断、メイクの資格が必要ですが、今回はその資格取得のための資金集めとなります。
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 骨格診断・パーソナルカラー診断・メイクアドバイスは、今回の資金を資格取得費にあてるため、資格取得後(技術習得後)からのリターンとなります。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、自己負担でまかないます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●心をこめてお礼のメールをお送りします。
●寄付いただいた額の全額を取り組みに使わせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

*オンライン可*メイクアドバイスサービス
●お顔のパーツや配置をもとに、それぞれの個性を活かしたメイクのポイントをお伝えします。
※顔のパーツから似合うファッションを診断する「顔タイプ診断」とは異なるものです。ご了承ください。
●オンライン対応可能なサービスですので、遠方の方でもご利用いただけます。(パソコンやスマートフォンなど、オンライン通信ができる環境の方が対象となります)。
●サロン開設を待たずして、技術習得後順次サービスを開始したいと思います。しばらくお時間かかりますが、ご理解のほどお願いいたします。
●心をこめてお礼のメールをお送りします。
※有効期限…技術習得後順次ご連絡いたします。有効期限はご連絡後1年間とします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●心をこめてお礼のメールをお送りします。
●寄付いただいた額の全額を取り組みに使わせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

*オンライン可*メイクアドバイスサービス
●お顔のパーツや配置をもとに、それぞれの個性を活かしたメイクのポイントをお伝えします。
※顔のパーツから似合うファッションを診断する「顔タイプ診断」とは異なるものです。ご了承ください。
●オンライン対応可能なサービスですので、遠方の方でもご利用いただけます。(パソコンやスマートフォンなど、オンライン通信ができる環境の方が対象となります)。
●サロン開設を待たずして、技術習得後順次サービスを開始したいと思います。しばらくお時間かかりますが、ご理解のほどお願いいたします。
●心をこめてお礼のメールをお送りします。
※有効期限…技術習得後順次ご連絡いたします。有効期限はご連絡後1年間とします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月












