
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2017年9月11日
住吉漁協様にお邪魔して、海苔の養殖現場を見てきました。
先日、住吉漁協様をお邪魔してきたのですが、その時に、海苔の養殖場を見せて頂きましたので、その様子を報告させて頂きます。
電柱は倒れている状況に変わりありませんが、次のシーズンに向けた準備は進められていました。
ずらっと並べられた海苔養殖用の網。網には透明のビニールがぶら下げられています。このビニールの中に、培養された海苔がついた牡蠣の貝殻を入れます。網は赤・青・緑ととてもカラフルです。しかも、なんと!!!この網を今回特別にリターン用にすこーしだけ頂くことができました。一切れずつですが、海苔セットにお付けさせて頂いております

海苔の養殖は牡蠣の貝殻に付着させて行います。黒くなっている部分が培養が進んでいるところだそうです。

その貝殻をこのように海水につけて時間をおきます。徐々に培養が進んで、全てが黒くなっているのが分かります。

今回のプロジェクトのおかけで、また新しい繋がりができ、海苔の培養の様子まで見せて頂くことができました。
食べる前の海苔であれば分かるのですが、、、海苔ってこうやってできていくんですね。とても勉強になりました。
また、本日の夕方にも長部田海床路に足を運んだんですが、たくさんのカメラマンの方々が集まってらっしゃいました。あいかわらず、宇土でも人気のスポットです。
リターン
1,000円

ファンが撮った美しい長部田海床路の写真入りポストカード(3枚)
長部田海床路のファンが撮った美しい写真をインスタグラムで呼びかけ、今回特別に寄贈して頂きました。
その写真が入ったポストカードを3枚お返しさせて頂きます。(注:使用している写真はイメージです。実際に使われる写真とは異なりますのでご了承下さい。)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

ファンが撮った美しい長部田海床路の写真入りポストカード(10枚組)
長部田海床路のファンが撮った美しい写真をインスタグラムで呼びかけ、今回特別に寄贈して頂きました。
その写真が入ったポストカードを10枚(全て違う写真)セットにしてお返しさせて頂きます。(注:使用している写真はイメージです。実際に使われる写真とは異なりますのでご了承下さい。)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
1,000円

ファンが撮った美しい長部田海床路の写真入りポストカード(3枚)
長部田海床路のファンが撮った美しい写真をインスタグラムで呼びかけ、今回特別に寄贈して頂きました。
その写真が入ったポストカードを3枚お返しさせて頂きます。(注:使用している写真はイメージです。実際に使われる写真とは異なりますのでご了承下さい。)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

ファンが撮った美しい長部田海床路の写真入りポストカード(10枚組)
長部田海床路のファンが撮った美しい写真をインスタグラムで呼びかけ、今回特別に寄贈して頂きました。
その写真が入ったポストカードを10枚(全て違う写真)セットにしてお返しさせて頂きます。(注:使用している写真はイメージです。実際に使われる写真とは異なりますのでご了承下さい。)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日
















