
支援総額
目標金額 480,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2017年9月20日
目標金額達成のご報告です。

10月8日クラウドファンディング目標100%達成致しました。
この度は子供たちの笑顔プロジェクトにご賛同と
ご支援頂き、誠にありがとうございます。
被災後、何かできることは…と
第1弾;避難所3カ所300食「豆腐の炊き出し」
第2弾;想創舎&ぬくもり畑合同「チャリティーイベント」
そして…
第3弾;想創舎&時季のくら& B&G海洋センター&ぬくもり畑
「あさくら 秋の子ども祭り!」
開催日;10月28日 ;雨天時(10月29日)
会場 ;11:00~
終了 ;20:00
ダンス・歌・マジック・劇団・読み聞かせなどの出演者!
出店者・キッチンカー・ボランティアスタッフもこれから本格募集開始!
テレビ局も来場です。みんなを応援しています!
是非、朝倉の笑顔を沢山の伝えて頂きましょう。
<現在>
事務局が立ち上がったばかりです。
「出店」「出演者」参加希望!と申し出て頂きますと
近日中に、参加希望各団体・個人様へ
詳細のプリント・もしくは画像をFBに添付させて頂きます。
お日にちだけ押さえて頂き、今しばらくお待ちくださいませ。
イベント出演者の駐車場は準備予定となっております。
看板作ります!
ステージの準備します!
ボランティアのお茶お任せください!
と続々、ご支援の声が上がっております。
被災地は手が足りずお祭りなんてやってる場合じゃないんです。
まず命が!衣・食・住が!最優先されるべき。
ただ、これからの朝倉を担う子供たちの喜怒哀楽の感情が
閉ざされていることに誰かが気づかないと。
大人の復興に向かう姿をみている子供たちは
同じく小さな体で「何か出来ることはないか」
一生懸命考えてます。
その中の1つが、ワガママを言わない・諦める
我慢するなどの感情。目には見えない心の被災です。
今回の「あさくら秋の子ども祭り」は
全国からのご支援と、近隣の多くの方のサポート企業・個人様により
開催されます。全てボランティアです。あたたかいです。
大きな花火・沢山の花火は難しいかもしれません。
しかし、瞬きせずに見てほしいです。
全国の方の想いが詰まった「応援玉!」
きっと心に響くと思います。
クラウドファンディング、残り11日!
初めは必要なものを書き出し…目標金額は80万を設定してました。
でも、達成しないと全額返金というシステム。
必要最小限の「花火」と「ステージ」の48万に変更。
温かく見守って頂けますと幸いです。
リターン
3,000円

サンクスメール
❏ 「ありがとう」の気持ちをたくさん詰め込めたサンクスメール
❏ お祭りの活動レポートをお送りいたします。
※ ご支援いただいた資金は、イベントの実施・運営の費用として活用させていただきます。
▼希望制で受け付けております!▼
❏ 当日のボランティア
❏ 当日のステージゲスト出演(個人・団体可)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

豆腐の味噌漬 結(むすび)3種セットをお届け!
❏ 「ありがとう」の気持ちをたくさん詰め込めたサンクスメール
❏ 【豆腐の味噌漬 結(むすび)3種セット】
朝倉素材のチーズの様な豆腐(プレーン・唐辛子・生姜・柚子の中から3種)。手作り味噌に豆腐を漬け込み発酵させて作った一品。福岡の6次化「食」の推奨商品となっております。
※ ご支援いただいた資金は、イベントの実施・運営の費用として活用させていただきます。
▼希望制で受け付けております!▼
❏ 当日のボランティア
❏ 当日のステージゲスト出演(個人・団体可)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

サンクスメール
❏ 「ありがとう」の気持ちをたくさん詰め込めたサンクスメール
❏ お祭りの活動レポートをお送りいたします。
※ ご支援いただいた資金は、イベントの実施・運営の費用として活用させていただきます。
▼希望制で受け付けております!▼
❏ 当日のボランティア
❏ 当日のステージゲスト出演(個人・団体可)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

豆腐の味噌漬 結(むすび)3種セットをお届け!
❏ 「ありがとう」の気持ちをたくさん詰め込めたサンクスメール
❏ 【豆腐の味噌漬 結(むすび)3種セット】
朝倉素材のチーズの様な豆腐(プレーン・唐辛子・生姜・柚子の中から3種)。手作り味噌に豆腐を漬け込み発酵させて作った一品。福岡の6次化「食」の推奨商品となっております。
※ ご支援いただいた資金は、イベントの実施・運営の費用として活用させていただきます。
▼希望制で受け付けております!▼
❏ 当日のボランティア
❏ 当日のステージゲスト出演(個人・団体可)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日
工房を広くし、障がい者の働きやすい環境づくり
- 支援総額
- 385,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/21

世界の希望は日本から!greenz.jpの記事を、世界へ!
- 支援総額
- 463,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 6/14
外で思いっきり遊ぼう!~福福こどもの笑顔プロジェクト14春~
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/31
私の働き方改革 業務委託で働く方法の実践
- 支援総額
- 157,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/27
重症障害児に、夢と希望溢れるパジャマを!一緒に未来を語れるパジャマ
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 10/4
農福連携を広めて「障がいのある人と一緒に働く」を当たり前に!
- 支援総額
- 484,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/22

ミャンマー地震で崩壊した世界三大仏教遺跡バガンを守りたい!
- 支援総額
- 68,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/28








