産まれてすぐ殺されるジャージー牛の雄牛を一頭でも助けたい
産まれてすぐ殺されるジャージー牛の雄牛を一頭でも助けたい

支援総額

1,270,000

目標金額 1,200,000円

支援者
56人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/135590?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月03日 14:34

熊本は毎日のように熱中症警戒アラート

牛も暑いよね

 

今日のジャージーちゃん

 

生後4ヶ月くらいなって、ずいぶん大きくなりました

 

僕は毎日見てるから、そこまで分からんけど、たまに来る人が「大きくなりましたねー」て言うからなってるんでしょうなw

 

よその子とゴーヤは成長が早いと言いますもんね

 

うちのジャージーちゃんは扇風機の前を独占しています

 

僕がメインで飼ってる黒毛和牛は《和牛》と言うだけあって、日本の牛なんですね

 

でもジャージー牛はジャージーってカタカナなだけあって、外来なんですね

 

調べてみるとヨーロッパに《ジャージー島》って島があってそのが原産だからジャージー牛と言うんだとか

 

北海道より緯度が高いので、日本より涼しいんでしょうね

 

分からんけど

 

みんなが良く見る白と黒の乳牛《ホルスタイン》あれもカタカナなので外国産

 

日本で育てれば国産牛として食肉は流通しますが、流れてる血が外国の牛の血なんですねー

 

ショート動画を作ったので、今日のジャージーちゃん見てみて下さい

https://www.youtube.com/shorts/kfl3Wep80Rg

リターン

10,000+システム利用料


alt

感謝のメール(10,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

100,000+システム利用料


alt

感謝のメール(100,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


alt

感謝のメール(10,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

100,000+システム利用料


alt

感謝のメール(100,000円)

感謝のメールをお送りします

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る