
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2024年7月18日
第9回東日本夏季競漕大会の結果報告!!
ご支援・ご声援をいただいている皆様
いつも大変お世話になっております、千葉大学漕艇部事務局です。
全日本に続き、昨日行われた東日本夏季競走大会の結果をお知らせいたします!!
(詳細は東京都ローイング協会HP→→→ http://tara.or.jp/archives/2805)
森原那英(園 一年)
予選 3/4位→final A
final A 5/5位
酒井冴稀(工 三年)
予選 4/5位→final C
final C 4/5位
千葉大学A
予選 4/6位→final B
final B 5/6位
千葉大学B
予選 4/5位→final C
final C 3/6位
応援ありがとうございました。
園芸学部一年の森原は大学初めての大会でfinal Aに進むことができ良いデビュー戦になりました。
また、他のクルーもいろいろ良かったところ、悪かったところが見つかる良いレースになりました。
再来週にもまた関東理工系レガッタがあるのでそこで今回の反省を活かせるように頑張りますので、
引き続き応援よろしくお願いします!!
リターン
5,000円+システム利用料
お礼のメッセージ
●現役部員から感謝のメッセージをお送りします。
●ボート部の活動状況をご報告します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
千葉大漕艇部100周年記念誌(データ)
●現役部員から感謝のメッセージをお送りします。
●ボート部の活動状況をご報告します。
●「千葉大漕艇部創部100周年記念誌」データをお送りします(メールを想定)。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
お礼のメッセージ
●現役部員から感謝のメッセージをお送りします。
●ボート部の活動状況をご報告します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
千葉大漕艇部100周年記念誌(データ)
●現役部員から感謝のメッセージをお送りします。
●ボート部の活動状況をご報告します。
●「千葉大漕艇部創部100周年記念誌」データをお送りします(メールを想定)。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 20日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,849,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 28日











