
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2024年4月29日
ラストスパート、よろしくお願い申し上げます!
ご支援賜ったみなさま
プロジェクト終了まで、とうとう1週間ほどのところまで来ました。
これまで多大なご支援を頂き、心からお礼申し上げます。あともう少しです。何卒引き続きの応援お願い申し上げます。
さて今日は、不死身の少女ノリちゃんのお話です。
のりちゃんは、2021年の夏ごろ、やはりチカランのレストラン街のマレーシア料理店の前で生まれました。母はいまだにそのレストランの店員に可愛がられているミズキちゃん。名前は、ウェイトレスさんが姉のモチ(餅)とともに「海苔」にちなんでつけてくれました。最初の半年はモチとともにレストラン前で育ちました。生まれから歯並びが悪く、常に口内炎を罹患していたこともあり、小骨がある魚は苦手で、鶏レバーの水煮が好物でした。それでも、食欲不振に陥ることもなく、元気に育っていました。彼女に大きな災難が訪れたのは、ハウスに保護され1歳半を過ぎたころの23年春でした。慢性的な口内炎に加えて、何と猫エイズを併発してしまったのです。免疫力が弱まり、身体も痩せていく症状は、人間同様でインドネシアにも有効な薬はないといわれています。局所的な治療で凌いでいくしかないといわれ、やむなくハウスで療養することにしました。しかし食はだんだん細っていき、再度獣医に相談したところ、まず口内炎は解消したほうがいいといわれ、もともと並びが悪かった歯をすべて抜く決断をしました。信じられないですが、ねこの場合、歯はなくても食事には支障ありません。ノリの命のため全歯抜歯を敢行したところ、何と食がだんだん戻ってきたのです。この間約半年、狭い檻の中での生活にも耐え、不治の病エイズの病魔にも耐え、すこしづつ元気になっていくではありませんか。この時の喜びはいつまでも忘れられません。今ではすっかりエイズも完治して、食べ過ぎのためか少し太りめになって元気な毎日を送っています。そんな不死身のノリちゃんをぜひ応援してください。
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】インドネシアのねこちゃんいつも元気なコース
感謝のメールをお送りいたします
毎月の活動報告をお送りいたします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】インドネシアのねこちゃんいつも幸せなコース
感謝のメールをお送りいたします
毎月の活動報告をお送りいたします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】インドネシアのねこちゃんいつも元気なコース
感謝のメールをお送りいたします
毎月の活動報告をお送りいたします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】インドネシアのねこちゃんいつも幸せなコース
感謝のメールをお送りいたします
毎月の活動報告をお送りいたします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

インドネシア路上猫の楽園|継続ご支援募集始めました
- 総計
- 17人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,285,000円
- 寄付者
- 675人
- 残り
- 21日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 518,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 3日











