
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2017年11月20日
アジア全域にニーズがあるプロジェクトだと思います
こんにちは!いつも温かいご支援ありがとうございます。
日本教員多忙化対策委員会の栗山です。
先日、本プロジェクトをご支援頂いたベネッセコーポレーションの峰松 大介さん
から、素敵なメッセージをいただきました。ありがとうございます!
==
▼本プロジェクトを支援した理由を教えてください。
教職員の皆さんが非常に忙しい状況にあり、「もう少し時間があれば、授業・部活問わずもっと様々なアプローチを試みることができるのに」という意見はいろんな方々からお伺いします。一方で2020年の大学入試改革などやるべきことは年々多くなっています。そういった背景がある中、まさにこの二つをつなぎ解決するプロジェクトはこれではないかと思い、支援を決意しました。
▼本プロジェクトへの応援メッセージ
過去現場・自治体・文科省など多くの組織が本課題の解決のために動いていましたが、結局根本的な解決策が出せないまま現状に至っていると認識しております。そんな中あらゆる学校現場の課題を視覚化できている皆様ならば、その課題に対して根本解決できる背策の立案・実施ができると思います。頑張ってください。
▼その他コメント
先日東南アジアのマレーシアにて、ASEANの理数系教師に向けてワークショップを行ってきたのですが、やはりASEANの教師も日本同様忙しくて時間がないという話をしていました。この課題は日本だけではなく少なくともアジア圏共通の課題という観点でいうと、このプロジェクトが成功した暁にはアジア全域にニーズがあるプロジェクトだと思います。
==
同じ教育系企業の方峰松さんからの応援嬉しいです!色んな方達と一緒に教育業界を盛り上げていけるといいなと思っています。
先ほど50%を達成して折り返しまできました!
みなさまのお力添え何卒よろしくお願いいたします。
日本教員多忙化対策委員会
栗山
==
▼プロジェクト詳細はこちら
リターン
3,000円
サンクスレターをお送りさせていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
サンクスレターをお送りさせていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 320,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 11日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 768,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 21日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,951,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 26日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,922,000円
- 支援者
- 653人
- 残り
- 22日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 41日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 41日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 96,000円
- 寄付者
- 19人
- 残り
- 38日










