教員の働き方改革が、子どもたちの未来を創る。
教員の働き方改革が、子どもたちの未来を創る。

支援総額

3,707,000

目標金額 1,500,000円

支援者
264人
募集終了日
2017年11月20日

    https://readyfor.jp/projects/13856?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月02日 16:30

『先生の多忙化は日本の教育システムのアキレス腱』

こんにちは!いつも温かいご支援ありがとうございます。

日本教員多忙化対策委員会の栗山です。

 

本プロジェクトをご支援頂いた、横井明文さんから優しく力強いメッセージをいただきました。ありがとうございます!

横井明文/起業家

 

▼本プロジェクトを支援した理由を教えてください。

まずはここ数年日本の教育現場をつぶさに見つめてきた浅谷さんが見出している本質的な課題であり、情熱を持って取り組もうとしているからです。 国づくりは人づくりであり、教育が日本の未来を作る。私も過去国内外の教育現場を見てきた経験からも、先生の多忙化は日本の教育システムのアキレス腱であり、この問題が解消できないと教育システム自体が瓦解してしまう危機感を持っています。このプロジェクトは日本の未来ために必要な取り組みであると感じています。

 

▼本プロジェクトへの応援メッセージ

教育の最前線にいる先生たちが生き生きと仕事ができていないければ、生き生きとした子供を育てることはできません。先生たちがその仕事に誇りを持ち、輝くことができて初めて、子供たちも輝けるはずです。 その教育の礎を作ることに本気でコミットするこのプロジェクトは日本の未来に必ず必要な取り組みだと信じています。心から応援しています!

==

黎明期のEdTech界隈を一緒に走ってきた横井さんからの熱い応援メッセージに一同気が引き締まりました!教育の重要性

 

現在、到達率63%、残り約55万です。
皆様のお力添えを何卒よろしくお願いいたします。


日本教員多忙化対策委員会
栗山

▼プロジェクト詳細はこちら

 

リターン

3,000


alt

サンクスレターをお送りさせていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


alt

とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


alt

サンクスレターをお送りさせていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


alt

とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る