支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 502人
- 募集終了日
- 2024年7月18日
「ALPS処理汚染水差し止め訴訟」 第4回期日のお知らせ

「ALPS処理汚染水差し止め訴訟」は、2025年1月に第4回期日を迎えます。
ALPS処理汚染水の海洋投棄を止めるために、多くの専門家にもご協力いただいています。
様々な視点から、海洋投棄の問題点を明らかにしていきます。
傍聴ご支援、ご注目をお願いいたします。
(報告集会の録画は、後日ホームページに掲載します)
2025年1月21日(火) <福島地方裁判所>
■12:45~ *地裁前集会(福島地裁正門前)
■13:20頃~ 傍聴整理券配布開始見込み (1週間前頃に裁判所HPに掲載されます)
■14:15 *開 廷 (傍聴抽選に外れた方は、裁判並行集会にご参加ください)
*裁判並行集会 開会
(会場)ラコパふくしま5階 会議室AB
(福島市仲間町4-8 東北ろうきんビル内)
■閉廷後 *裁判報告会・記者会見 @閉廷時間は未定です
(会場)ラコパふくしま5階会議室AB
@時間が変更になる場合があります。期日が近づきましたら、ホームページをご確認ください。
●いわき教育会館(内郷御厩町3丁目)発着のバスを出します。
乗車ご希望の方はお電話にてご予約ください。080-1810-0369(鈴木)090-7797-4673(丹治)
◆第5回口頭弁論期日
2025年6月17日(火) 福島地裁 14:15開廷
連絡先:ALPS処理汚染水差止訴訟原告団・支援する会事務局
電話 090-7797-4673:丹治(たんじ)
FAX 0246-68-6930
E-Mail sashitome.shien@anppa.org
リターン
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人
ウクライナ避難者の日本受け入れをご支援ください。
- 支援総額
- 7,820,000円
- 支援者
- 458人
- 終了日
- 5/31
いつもの鉛筆が変わる?!子どものやる気を育てるIoTペン誕生へ
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/31

北海道まるっと応援プロジェクト2024
- 支援総額
- 26,764,200円
- 支援者
- 2,141人
- 終了日
- 9/17

茨城の古民家ギャラリー再始動|憩いの場を作りたい
- 支援総額
- 5,573,000円
- 支援者
- 261人
- 終了日
- 8/30

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

#将棋を次の100年へ|新・将棋会館建設プロジェクト【第一期】
- 支援総額
- 145,260,000円
- 支援者
- 2,113人
- 終了日
- 12/24

泉佐野市の築150年の古民家を拠点に「ランプの村」を作りたい!!!
- 支援総額
- 3,693,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 8/30














