
支援総額
456,840円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2017年11月30日
https://readyfor.jp/projects/13939?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年03月07日 21:06
餃子をもって「がんぱっぺ福島!応援の集い」へ参加!
こんにちは 喜多方市の瓜生和徳です。いつも応援やご支援ありがとうございます。
がんぱっぺ福島!応援の集い」へ参加してきました。
(支援者様全員お送りしています。同じ内容が配信された支援者様申し訳ありません。)
2018年3月3日(土)「がんぱっぺ福島!応援の集い」 東京日本橋タワー ベルサール東京日本橋。
福島県産の食材を使った料理、福島県の地酒を味わいながら、福島県ゆかりのミュージシャンの歌を楽しむ。支援とは特別なことではなく、普段の生活の中で、福島県産品を手にし、口にすることで、絆がつながっていることを再認識するイベントとなりました。

2017年復興ビジネスコンテストで「喜多方もっちり餃子」の取組が丸紅賞をいただきましたので丸紅ブースでの出店です。
私達のブースは本会場につががる廊下の両側です。この通路から会場に皆さんがはいりますし帰りも私達のブースの前を通ります。
私達のブースからは中は見えませんが、ドアはオープンになっていますので立ち見する事は出来ました。

挨拶やトークイベントでは皆さん真剣なお顔でしたがお酒が入り食事が進み音楽がのイベントが始まると大変な熱気が会場を包んでいました。

当日は暖かかったのですがスープ餃子で食べていただく事にしましたので、
試食はもっちり餃子を「蒸し餃子」にして「会津地鶏スープ」で食べていただきました。
試食はもっちり餃子を「蒸し餃子」にして「会津地鶏スープ」で食べていただきました。

喜多方もっちり餃子を皆さんに食べていただき購入もしていただきました。
持っていったもっちり餃子とスープ餃子は完売し、最後に残った試食用餃子も
みなさんに食べてもらいました。
みなさんに食べてもらいました。

米農家の喜多方もっちり餃子 瓜生和徳
リターン
5,400円

【お試し】喜多方もっちり餃子コース6,200円分
・御礼のメール
・喜多方もっちり餃子21g×40個
・喜多方もっちりスープ餃子22gx50個・スープ50mlx10杯分
(市場価格6,200円分・クール送料含)
※パッケージは付きません
※賞味期限は製造日から6ヶ月
・当店のHPにオーナー様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H30年2月予定)
★約20人前★
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
8,640円

【限定20個】じゃがチーズも食べたいコース9,000円分
・御礼のメール
・喜多方もっちり餃子21g×40個
・喜多方もっちりスープ餃子22gx50個・スープ50mlx10杯分
・喜多方もっちりじゃがチーズ餃子21g×40個
(市場価格9,000円分・クール送料含)
※パッケージは付きません
※賞味期限は製造日から6ヶ月
・当店のHPにオーナー様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H30年2月予定)
★約28人前★
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,400円

【お試し】喜多方もっちり餃子コース6,200円分
・御礼のメール
・喜多方もっちり餃子21g×40個
・喜多方もっちりスープ餃子22gx50個・スープ50mlx10杯分
(市場価格6,200円分・クール送料含)
※パッケージは付きません
※賞味期限は製造日から6ヶ月
・当店のHPにオーナー様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H30年2月予定)
★約20人前★
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
8,640円

【限定20個】じゃがチーズも食べたいコース9,000円分
・御礼のメール
・喜多方もっちり餃子21g×40個
・喜多方もっちりスープ餃子22gx50個・スープ50mlx10杯分
・喜多方もっちりじゃがチーズ餃子21g×40個
(市場価格9,000円分・クール送料含)
※パッケージは付きません
※賞味期限は製造日から6ヶ月
・当店のHPにオーナー様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H30年2月予定)
★約28人前★
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
斎藤 信子(第5学年担任)
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
NPO法人屋久島うみがめ館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
43%
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
32%
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
継続寄付
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人










