
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
令和7年8月となりました。
当店 再建に向け 多くのご支援をいただきありがとうございました。
クラウドファンディング終了後の 状況について少しお伝えしようと思います。
先日も 日本各地で豪雨による被害がありました。
当店は、昨年の令和6年9月の豪雨により 再び被災し 皆さまの支援により準備して多くのものを失うことになりました。
その様子については、当店のFacebookページにて報告しておりました。
https://www.facebook.com/murokanamono/videos/3507071089593328/

一時は、170cm近く水没しその後 残された大量の泥への対応に、水没した商品の追われる日々を過ごしました。営業を本格的に再スタートさせようとした矢先の被災でした。
呆然とする中ではありましたが、本当に多くの方が、泥だしの活動を何日もしていただいたおかげで、営業を続けることができ、泥のない状態で新しい年を迎えることもできました。
今回の水害の報道を聴く際し当時の記憶を思い出し、あの時どのように対応していただろうかと思い返していました。
その後 多くの方の支援を受け何とか改めてプレハブの仮設店舗を設置しました。現在、充分な品揃えではありませんが、お客様の希望に添えるよう努力し営業しております。
上は仮設店舗近影です。見た目は 昨年と変わりませんが、再設置いたしました。
ご支援をいただいたおかげで心折れることなく この1年と7か月 業務を止めることなく続けることができております。
本当にありがとうございました。
現在は、なりわい補助金を利用しての店舗の再建と家族がまた集える自宅の再建をめざし
計画を進めております。
改めてのお礼とともに近況をご報告いたしました。
室 栄司
リターン
5,000円+システム利用料
【5000円】感謝のメールと最終活動報告
●感謝のメールと最終活動報告をお送り致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【10000円】感謝のメールと最終活動報告
●感謝のメールと最終活動報告をお送り致します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【5000円】感謝のメールと最終活動報告
●感謝のメールと最終活動報告をお送り致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【10000円】感謝のメールと最終活動報告
●感謝のメールと最終活動報告をお送り致します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,090,000円
- 寄付者
- 374人
- 残り
- 41日

介護タクシーを開業したい!
- 現在
- 167,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 36日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,211,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 34日
画家としての次なる夢・fumiakiの公募展受賞を応援してください
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/27

鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 10/8
医歩:メディカルウォーキングで松戸から日本を健康にする!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/25
食育の演劇「食レンジャー」で子どもたちに食の大切を伝えたい!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/9

失明犬の介護グッズ製作の為の3Dプリンターを新調したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 3/24

女川町の復興の軌跡をたどる映画「サンマとカタール」を作りたい
- 支援総額
- 2,009,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 2/16
![室金物店[輪島]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2153081/medium/b2b6d21e6650dade0735076033d1691ecd1e8c4a.jpg?1708942255)








