
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2024年8月31日
1stゴール達成のお礼とネクストゴールについて
この度は、一般社団法人フードバンク大和高田の新拠点整備と、
活動の拡大と継続に向けたクラウドファンディングに、
たくさんのあたたかいご支援と応援のメッセージをいただき
ありがとうございます。
皆さまのおかげで7月24日に無事1stゴールを達成しました!
みなさまのコメントからも「食でつながる地域の輪」を合言葉に
活動する私たちへの、あたたかな応援のお気持ちが伝わり、
メンバー一同感謝の気持ちでいっぱいです。
改めて、心より御礼申し上げます。
1stゴールの45万円では新拠点整備について最低限必要な
内装工事費用を募らせていただきました。
残りの期間、いずれも活動を継続、拡大するには必要不可欠な工事や
環境設備となりますが、一歩ずつ着実に階段を登るように、
必要なものから次の目標とさせてくださいませ。
2ndゴールは、【750,000円】と設定させていただきたいと思います!
内装に続いて、こちらも必ず必要な電気関係工事・設置費用として、
安全に食品を管理してお届けするために当てたいと考えています。
◆2ndゴールの資金使途(+30万円)
【STEP1】達成!
①内装内装工事 計385,760円
クラファン手数料 約59,000円
1stゴール 450,000円
【STEP2】挑戦中!
②電気関係工事・設置費用 計243,800円
クラファン手数料 約97,000円
2ndゴール 750,000円
【STEP3】
③外装工事 計583,472円
クラファン手数料 約187,000円
3rdゴール 1,400,000円
【STEP4】
④ネットPC環境 計260,000円
クラファン手数料 約227,000円
4thゴール 1,700,000円
※万が一上記金額を集めきれなかった場合、①から④の優先順位で
整備を進め、先に延ばせる整備や工事などは先送りする場合もございます。
今までの拠点では食品の保管は出来ても、既に現在の食品の取扱量の
キャパからは手狭な状態であることから、より大きな、来て戴きやすい
新拠点地の環境整備を行うことで、より多くのお困りごとなどを
抱えるかたの為に、食品を集めて届ける活動を拡大し、継続することができます。
これからも皆さまにも、このまちにとっても、誰もが主役になれるための
大切な活動であると感じていただけますように、挑戦を続けて参りたいと思います。
引き続き最後まで、応援、ご支援を何とぞよろしくお願い申し上げます!
2024年7月24日
一般社団法人フードバンク大和高田
代表 松田善夫
メンバー一同
リターン
5,000円+システム利用料

リターン1 サンクスメール+活動報告メール
・お礼のメール
・CF結果報告書(メール)
※1円でも大切に活動に充てたい為、物品などでのリターンは行いませんのでご理解の程よろしくお願い致します。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

リターン2 サンクスメール+活動報告メール
・お礼のメール
・CF結果報告(メール)
※1円でも大切に活動に充てたい為、物品などでのリターンは行いませんのでご理解の程よろしくお願い致します。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

リターン1 サンクスメール+活動報告メール
・お礼のメール
・CF結果報告書(メール)
※1円でも大切に活動に充てたい為、物品などでのリターンは行いませんのでご理解の程よろしくお願い致します。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

リターン2 サンクスメール+活動報告メール
・お礼のメール
・CF結果報告(メール)
※1円でも大切に活動に充てたい為、物品などでのリターンは行いませんのでご理解の程よろしくお願い致します。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
- 総計
- 53人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,739,000円
- 寄付者
- 630人
- 残り
- 37日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,700,000円
- 支援者
- 218人
- 残り
- 4日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,053,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 6日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,388,700円
- 支援者
- 13,175人
- 残り
- 25日

250頭の保護猫たちの医療費を|ねこかつサポーター
- 総計
- 136人










