
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
【残り10日!】現地の状況も少しだけお届けします!
最初の週のペースを考えれば、これからが正念場だと感じておりますので、引き続きのご支援をお願いしたいです。
さて、今回は現在別途活動しているインドの現場についても少しご紹介しておきます。
プロジェクト内では少しご紹介している通り、今回はNPO法人結び手との協業のもと進めております。
法人としては2年強、形のないころから数えるとかれこれ5-6年ほどになるでしょうか…。

色々と困難も、というより今もなお困難しかありませんが、少しづつは良くなっているだろうと願い、活動は日々続いています。
故に、たくさんの個人の支援者や企業の方々に支えられてきました。
日本のスポーツメーカーであるアシックス様にも、現地法人でクツの寄付をいただいたり、どれほど各所にお世話になったか忘れてはいけないですが忘れるくらいにお世話になりっぱなしです。

そんなこんなで、このインドのNPOとしてしては直接関わる子どもたちの数は1478名となりました。
最初はインド最貧州と言われるビハール州のとある村を皮切りに、今では各地各エリアのコミュニティと繋がり、様々な形でお手伝いするに至っています。残念ながら、その子どもたちが少しでもいい人生を歩めるようになっているかでいうとまだまだ分かりませんし、今なお生活するのが精一杯という世帯が多いのも事実です。
正しいかどうかはわからないものの、正しいと信じてやる他ないのだと思います…。
そして、上記の数字はあくまで直接支援の数であり、間接的に協業しているNGO団体を含めるともはやどこぞの市町村くらいの人口は軽く超えるほどです。この直接支援の対象には、1人あたり500円くらいの費用が毎月かかります。最低限のペンとノート、物流コストに諸々…。
どこでもドアがあれば…と真面目に思います。
それでも色々足りない、お金も足りないし、物資もなりない、人でも足りない。
一言で言えばそんな状況です。
私自身が関わったのは何もインドだけではなく、カンボジア、フィリピン等々多岐に渡ります。
言うまでもなく人口観点ではインドがその対象含めて群を抜いていますが、人と人が繋がりを持て、希望を持て、夢を見れる。そんな今より少しだけ明るい未来を心より望んでます。
他人のためだけじゃないことを知ってほしいです!
きっと海外より日本、日本より我が身、というのも事実だと思います。
だからこそ、このプロジェクトは意義があり、何も海外の見知らぬ地域の見知らぬ人のためだけではなく、私たちの身近にも、もちろん自分自身にも還元されるものなのです!
世界のどこに住んでいても、学ぶ権利があり、学ぶ機会がある、そんな当たり前の社会の実現のために。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
-絵本をうけとった子どもたちからのお礼のビデオメッセージ
▼プロジェクトは全体の進行には遅延が生じる場合がございます。
▼プロジェクトは原則中止等なく元々の使途で活用されます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース
-絵本をうけとった子どもたちからのお礼のビデオメッセージ
-支援者様としてお名前掲載(掲載サイズ小・希望者のみ)
▼ホームページは現在準備中です。
▼プロジェクトは全体の進行には遅延が生じる場合がございます。
▼プロジェクトは原則中止等なく元々の使途で活用されます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
-絵本をうけとった子どもたちからのお礼のビデオメッセージ
▼プロジェクトは全体の進行には遅延が生じる場合がございます。
▼プロジェクトは原則中止等なく元々の使途で活用されます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース
-絵本をうけとった子どもたちからのお礼のビデオメッセージ
-支援者様としてお名前掲載(掲載サイズ小・希望者のみ)
▼ホームページは現在準備中です。
▼プロジェクトは全体の進行には遅延が生じる場合がございます。
▼プロジェクトは原則中止等なく元々の使途で活用されます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

介護タクシーを開業したい!
- 現在
- 167,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 37日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

群馬県に保護犬シェルターを! 継続寄付 ┃ 石松家応援団
- 総計
- 40人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15











