
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2018年2月16日
息子18歳の誕生日!
今日は息子の誕生日。
私が関東に出張中のため、お祝いは明日になります。
帰りの新幹線の中で思い出してました。。。
17年前、33歳の私。
妊娠中は何事もなく順調でした。が、出産予定日を過ぎても産まれる気配がなく、レントゲンを撮ると、骨盤不均衡と言われました。
赤ちゃんの頭がとても大きく、私の骨盤がいびつで普通分娩は母子共に大変キツイとのこと、帝王切開で出産しましょう。となったのです。
言われるがままに入院し、翌日に手術となりました。
初めての麻酔(下半身麻酔)手術室。音は聞こえるし緊張の中、帝王切開が始まりました。痛みは無いけど、切られる感覚、押される感覚、器具の音、先生の言葉。今でも鮮明に覚えています。
そして、産まれました。出逢えました。
男の子が欲しかったから、嬉しさもひとしおでした。
小さい頃から物おじせず積極的で色々なことにチャレンジする子でした。
妹の面倒も良く見てくれ、他の小さい子とも遊んでくれてました。優しい子です。
中学校では、文化祭を仕切りとても楽しんでいたのです。
だから、希望を胸に入学した高校に生き辛さを感じ中退。引きこもりになるとは。。。
息子との関わりで沢山の事を体験し学びました。沢山の方と出会い助けて頂けました。今になると、すべて息子のおかげです。
その息子も18歳です。
産まれてきてくれて、ありがとう!!
これからは、やりたい事を応援して行きます。一緒に頑張りましょう!
こころ温まり身体も癒せる、古民家カフェを創っていきましょう!!
下の写真は中二のとき、弘前市の子どもの祭典で実行委員長をした時、ダンスで盛り上げていた時の様子です。ヘルメットかぶって踊って笑いをとってました。


小学生に賞状を授与してます。頼もしかったです。
実は、今日でこのプロジェクトを始めてちょうど一か月たちました。
早いような、大変だったような、1人では思ったほど直接お伝え出来なかったと反省です。
そして後、残り一か月。
どうか皆さまのご協力をお願いたいです。シェア等もしてもらえたら幸いです。
目標金額までは、あと半分になりました。これからもどうぞご支援の程、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
応援コース
感謝の気持ちを込めたお礼のお手紙をお送りいたします。(高照神社の小守り付き)
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

カフェランチコース
・感謝の気持ちを込めたお礼のお手紙(改装レポートを数回にわたりお送りいたします。)
・高照神社の絵馬(絵馬を御祈祷しお送りいたします。)
・古民家カフェ「山の子」でのランチをサービスいたします。(1回無料:1000円まで)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
応援コース
感謝の気持ちを込めたお礼のお手紙をお送りいたします。(高照神社の小守り付き)
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

カフェランチコース
・感謝の気持ちを込めたお礼のお手紙(改装レポートを数回にわたりお送りいたします。)
・高照神社の絵馬(絵馬を御祈祷しお送りいたします。)
・古民家カフェ「山の子」でのランチをサービスいたします。(1回無料:1000円まで)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,786,000円
- 支援者
- 12,386人
- 残り
- 29日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28










