兵庫県神戸市北区鈴蘭台近辺の困窮家庭に対する食料買い物代行支援

支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2024年7月13日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 944,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 8時間

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
#地域文化
- 総計
- 13人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
#地域文化
- 総計
- 1人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日
プロジェクト本文
▼自己紹介
地域密着型の困窮過程、独居老人への食糧支援や買い物代行サービスを提供するための寄付型クラウドファンディングです
目標達成後には「ちょこっとLABO」として法人登録を目指しサービス提供エリアの拡充も視野に入れています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
自身が住んでいる地域はお年寄りの方が多く住み、買い物などの負担が心配される地域です
そんな折自身がなにか出来ないかを模索して思いついたのが
困窮家庭への支援と買い物代行サービスの提供でした
このサービスを提供するにあたり、営業車の確保や事務所設立資金、フードバンク各法人との提携などの資金を皆様にお願いすることにしました
▼プロジェクトの内容
立ち上げ予定の法人取得費用と営業車の確保 サービス提供にあたり事務所の確保
運転資金 今後緊急食糧支援するための倉庫の確保資金その他クラウドファンディング達成後の食料などの現物寄付の募集を予定しています
▼プロジェクトの展望・ビジョン
子供も老人も安心して暮らせる地域づくり
困窮課程への支援は無償提供を予定しています
買い物代行サービスに関しては1件あたり1000円程度のサービス料を予定しており
ボランティア活動への資金として活用するつもりです
サービス展開地域が極端に狭いのは今後の課題で皆様の支援と人員確保が出来るようになれば地域拡充を予定しています
各種フードバンク等の利用要件が思ったよりも厳しいため行政サービスとの繋ぎ支援ができるようになればと思い設立を宣言致します
- プロジェクト実行責任者:
- 田中 博
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
営業車の確保と事務所の確保(本人)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
501円+システム利用料
感謝のメール
支援いただけた方への感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
1,000円+システム利用料
支援企業様を作成予定の当方HP上でのPR
支援企業様を作成予定の当方HP上でのPR掲載を1ヶ月掲載あたり1000円換算として掲載いたします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
501円+システム利用料
感謝のメール
支援いただけた方への感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
1,000円+システム利用料
支援企業様を作成予定の当方HP上でのPR
支援企業様を作成予定の当方HP上でのPR掲載を1ヶ月掲載あたり1000円換算として掲載いたします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月











