
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2017年12月8日
メンバーの想い〜ミウラハル〜
ともに。
学生団体spw 1年 ミウラ ハルです。
私とspwの出会いはある愚痴から始まったものでした。私は高校3年の春休みにふと「ラオスに行きたい!」と思い準備を進めましたが、飛行機が上手くとれず断念。その愚痴を私の幼い時の保育園の先生にお話ししました。なんとそこからその先生の娘の友達がspwに入っているという不思議な繋がりで入団することになりました。
小学校から高校まで野球に没頭しており、関心も薄かったためか世のため、人のためと言った世界とは全く縁がありませんでした。今でも中学、高校の友人からは「まさかお前がそんなことをしているのか!」と驚かれるばかりです。
そんな私がspwに入り活動し続けている理由は
ラオスにいる子どもを助けたい‼や、もっとスポーツの良さを全国民にわかってもらいたい‼と言ったものではなく、単純なのです。「"ともに"歩いて行きたい。」この一言に限ります。便宜上スポーツボランティアという言葉を使ってはいますが、私はボランティアという言葉があまり好きではありません。私たちspwのsの頭文字であるShareの心がメンバーみんなの根底にあるのが素敵なカタチであると思っています。このクラウドファンディングも支援ではありますが、それはspwの1メンバーになっていただくことでもあると思います。皆さんとも"ともに"歩んでいけたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

リターン
3,000円
気軽に応援プラン
◆活動報告書
◆子どもたちからの一言感謝状
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

超お得プラン
◆ラオスカレンダー
現地で撮影した写真を使用し、2018年4月〜2019年3月までのカレンダーをお送りします。
◆子どもたちからのビデオレター
◆ラオスで撮影した子どもたちのポストカード:3枚
◇活動報告書
◇子どもたちからの一言感謝状
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円
気軽に応援プラン
◆活動報告書
◆子どもたちからの一言感謝状
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

超お得プラン
◆ラオスカレンダー
現地で撮影した写真を使用し、2018年4月〜2019年3月までのカレンダーをお送りします。
◆子どもたちからのビデオレター
◆ラオスで撮影した子どもたちのポストカード:3枚
◇活動報告書
◇子どもたちからの一言感謝状
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人












