学生団体SPWがラオスの子どもたちに運動着と運動靴を届けます!

支援総額

426,000

目標金額 300,000円

支援者
46人
募集終了日
2017年12月8日

    https://readyfor.jp/projects/14362?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月01日 13:35

SPWの創始者の思い

子ども達のスポーツの環境を少しでも良くしていきたい。この思いでSPWは始まりました。

きっかけはインターネットで「ラオスで体育・スポーツができていません」というバナー広告を目にしたことでした。

ラオスってどこだろう?という初歩的な疑問から始まり、体育ができていない理由についても調べていくと、「運動施設や用具の不足」と「教員の不足」がありました。学生時代常にスポーツと関わってきた為、体育やスポーツをする機会自体がないという状況に大変驚きました。また、体育やスポーツよって多くを学び、友人をつくり、成長してきた経験があった為、これらの経験をできる体育やスポーツの機会を創造するために自分に何かできないかという発想に至りました。

そこで設立されたのが学生団体SPWです。体育やスポーツの素晴らしさを伝え、同時に環境を整えることで、体育やスポーツの価値を理解し継続してスポーツを行う人が増え、将来的にスポーツの環境が大きく改善されると信じて活動を開始しました。

確かに現状を解決する最も早い方法は環境改善の為の資金投資です。しかし現実としてこの投資は行われておりません。少しずつでもこの現状を解決するためにSPWは動き出しました。課題があり、自分たちにできることがある。そのできることをやる。このシンプルな考えでSPWは動きはじめました。

リターン

3,000


alt

気軽に応援プラン

◆活動報告書
◆子どもたちからの一言感謝状

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


超お得プラン

超お得プラン

◆ラオスカレンダー
現地で撮影した写真を使用し、2018年4月〜2019年3月までのカレンダーをお送りします。
◆子どもたちからのビデオレター
◆ラオスで撮影した子どもたちのポストカード:3枚
◇活動報告書
◇子どもたちからの一言感謝状

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


alt

気軽に応援プラン

◆活動報告書
◆子どもたちからの一言感謝状

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


超お得プラン

超お得プラン

◆ラオスカレンダー
現地で撮影した写真を使用し、2018年4月〜2019年3月までのカレンダーをお送りします。
◆子どもたちからのビデオレター
◆ラオスで撮影した子どもたちのポストカード:3枚
◇活動報告書
◇子どもたちからの一言感謝状

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る