世界自然遺産屋久島特産タンカン収穫体験できる観光農園を開設したい。
世界自然遺産屋久島特産タンカン収穫体験できる観光農園を開設したい。

支援総額

1,801,000

目標金額 1,300,000円

支援者
109人
募集終了日
2024年8月27日

    https://readyfor.jp/projects/144982?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月01日 18:43

今期のタンカン収穫終わりました。

「つわんこ」ファンの皆さんへ

 

今期のタンカン収穫は終わりました。

 

今期は、屋久島の殆どのたんかん農家が収穫量が少ない中、お猿さんやヒヨドリの

被害が酷く例年の半分以下と言う超不作年でした。

 

「つわんこ」農園も同じくヒヨドリの被害が物凄くて収穫量は予定の4割程度でした。

 

幸い、クラファンのたんかんリターンはどうにかクリア-してホット一息でした。

 

たんかん収穫体験にも4組のお客さんが来て頂きました。有難とうございました。

 

来年度に期待して、一生懸命「つわんこ」農園の維持管理作業に励んで行きます。

 

たんかん木オ-ナ-制度に7名の方が登録して頂きました。有難うございました。

 

12月で、たんかん木オ-ナ制度は締め切りましたが、

 

改めまして、たんかん木4年物のオ-ナ-を先着7名様再募集します。

たんかん木4年物は、来期は平均で20kg程度の収穫は出来ると予想してます。

 

オ-ナ-制度に関心ある方の連絡お待ちしています。

 

ちなみに、4年物たんかん木オ-ナ-費用は、

たんかん木 登録時 1本~30,000円  維持管理費10,000円   計40,000円

 

次年度以降は、維持管理費年間10,000円です。

 

◎収穫に関しては、こちらで収穫して、送料オ-ナ-負担で郵送します。

 或いは、収穫体験にお越しいただく事を大歓迎します。

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース 3,000円

お気持ちコース 3,000円

●感謝のメール送信。
●屋久島ポストカード送付。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


屋久島の清流はぐむ安房川での半日カヌ-体験に招待。

屋久島の清流はぐむ安房川での半日カヌ-体験に招待。

●感謝のメール送信。 
●清流はぐむ安房川での半日カヌ-体験「チケット券」を発行する。
「チケット券」は発行から6ケ月内有効
現地集合・現地解散です
ツア-1日催行人数は9名以内
●HPに支援者様としてお名前掲載。(希望者のみ)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


お気持ちコース 3,000円

お気持ちコース 3,000円

●感謝のメール送信。
●屋久島ポストカード送付。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


屋久島の清流はぐむ安房川での半日カヌ-体験に招待。

屋久島の清流はぐむ安房川での半日カヌ-体験に招待。

●感謝のメール送信。 
●清流はぐむ安房川での半日カヌ-体験「チケット券」を発行する。
「チケット券」は発行から6ケ月内有効
現地集合・現地解散です
ツア-1日催行人数は9名以内
●HPに支援者様としてお名前掲載。(希望者のみ)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る