
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2024年11月10日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
#地域文化
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,331,000円
- 支援者
- 586人
- 残り
- 24日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
#医療・福祉
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 23日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
#子ども・教育
- 総計
- 15人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
#まちづくり
- 総計
- 2人
プロジェクト本文
終了報告を読む
NPO法人五条クラブは海外支援としてウガンダのオモロ県で小学校を創設しました。
我々はウガンダ人と共にウガンダで小学校を建設しています。
※掲載している画像は中日新聞社より承諾を得て掲載しています。
3年前、ドバイに行く飛行機で偶然ウガンダ人ルーシーと隣に座った縁で、ウガンダにKOMOREBI小学校を創設することになってから土地を買い、井戸を作り、校舎を建て、現在1・2・3年生が学校に通っています。
今年度はKOMOREBI小学校に通える地域を増やしてほしいとの要望に応えて道と橋を建設することになりました。
道を作るため、若者たちに2キロ除草してもらいました。
重機が入り道のイメージができました。
昨年からは世界子ども財団様にも協力いただきウガンダとの繋がりを深めました。
KOMOREBI小学校があるOMORO県とは、教育や子どもたちのためのインフラ整備にも支援を広げることを話し合いました。
我々五条クラブ・世界こども財団様・OMORO県との3者で包括強力協定を結びました。
その後、広域から「KOMOREBI小学校に通いたい」との要望に応え、通学路となるROADの建設を計画しました。
2キロメートルほどある道の途中には大きな沼があり、雨季にはROADが水没してしまうことも分かりました。
世界子ども財団様が長年行っているアジアとアフリカに支援の橋を繋げる思想と、KOMOREBI小学校の通学路に橋を建設するプロジェクトは思いが同じ活動であり、橋の建設は世界こども財団様のお力をお借りすることとなりました。
ウガンダでは道の建設も橋の建設も計画通りには進まないものですが、地元スタッフのジェームスが根気よく調整に努めてくれたおかげで人々が歩ける道と橋ができました。
大学生のボランティアも活躍してくれました。
翔也と七瀬が、2ヶ月程KOMOREBI小学校に滞在して日本語で歌を歌えるようにしてくれました。
日本語で歌うKOMOREBI小学校の生徒の様子
学校ではスクールスタッフやPTAの方々との交流も時間を増やしました。
素晴らしい校長先生、先生、セキュリティスタッフ、コックさんが学校運営してくれています。
日本文化の折り紙も伝えていきたいです。
学校の様子
今回は校舎に日本の桜を描くプロジェクトも行いました。子どもたちも参加。
通学路として作った道と校舎に桜の絵を描く様子
日本国内ではウガンダ大使館主催のレセプションパーティにご招待いただきました。
ウガンダ大使館からウガンダの教育資質向上に貢献したことを評価していただき、感謝状をいただきました。
愛知県大村知事に表敬訪問し、ウガンダ大使館から感謝状をいただいたことを報告しました。
愛知万博の時、ウガンダ共和国は元新川町で現清須市とフレンドシップ国として交流を行いました。市長訪問の様子。
1.2.3年生の授業が進んでいる現在、今行うことは4年生の校舎を建設すること。
基礎と壁の建設はすでに予定以上に進んでいます。
ウガンダの小学校は7年生まで。
来年4年生を迎えます。その3年後には7年生を迎え、KOMOREBI小学校は完成します。
学校は看板や地図上でも確認できます。
五条クラブがKOMOREBI小学校を設立しており、校舎建設及び名称掲載は承諾済。
今回、クラウドファンディングの支援金は4年生の校舎にあてます。
ぜひご協力お願いします。
池田博貴
こもれび小学校 ファウンダー
ウガンダNGO五条エグゼクティブディレクター
Lamunu Lucy Ruth
ラムヌ ルーシー ルース
KOMOREBI実行メンバー
池田千紗
グラフィックデザイナー
立木茂
HMNY DMCC 代表取締役
・ウガンダで日本人とウガンダ人がつくるKOMOREBI小学校
・ウガンダの子供のために水路と教室を造るKOMOREBIプロジェクト
※SDGSロゴの掲載許を得ております。
※動画、画像は掲載許可を得ております。
- プロジェクト実行責任者:
- 池田博貴 NPO法人五条クラブ
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年1月11日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
NPO法人五条クラブはKOMOREBI小学校4年生校舎の建設を行う。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額は他団体様からの支援等自己で調達予定
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
NPO法人五条クラブは、地域の子供たちのサッカースクールや、生涯スポーツのためのテニススクール、福島への被災地支援活動、国際支援活動などを行なっています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

ウガンダの仲間
感謝のメールを送ります。
活動報告を送ります。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

KOMOREBIのなかま
感謝のメールを送ります。
活動報告を送ります。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

ウガンダの仲間
感謝のメールを送ります。
活動報告を送ります。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

KOMOREBIのなかま
感謝のメールを送ります。
活動報告を送ります。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
プロフィール
NPO法人五条クラブは、地域の子供たちのサッカースクールや、生涯スポーツのためのテニススクール、福島への被災地支援活動、国際支援活動などを行なっています。










