手紙を書いて足跡残してみませんか?

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2024年9月30日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 7日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 138,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 37日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 86,500円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 7日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
#観光
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 30日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
#子ども・教育
- 総計
- 2人
プロジェクト本文
▼簡単な生い立ちと性格
私は卒業してから、大手企業(鉄道系)、公務員(地方)として一心不乱に働いてきました。やりがいとしては、肩書きや年収を上げるといったことだけに囚われていたかもしれません。
性格的にも、組織とか群れを嫌うきらいがありました。
その上とにかく考えることが好きでして、特に自問自答系です(笑)
そんなかんなで、脱サラしました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
こちらは私の仮説や直感的な部分も含まれていますので、ご了承ください。
三点ほどあります。
スマホの普及、SNSの発展で電波に支配される人たちが増えたと感じてます。
それは時として言葉の暴力となり他者を傷つけたりする事もあり、残念な結末を生んでしまうこともありました。
自分の心と肯定的に向き合い、人に思いを馳せれば、おのずと投げかける言葉も育まれるのではとの希望的観測です。
二つ目にデジタルの普及で、あなたの心が吐露しにくかったり、周りや後世に残しづらくなってきた点です。
もっと昔は、手紙でのやり取りが残っていたり、時として掛け軸にまで残っていたりしました。周りの人や後世の日本人が、その人を直接知らなくても、その人の心を知ることは出来ました。
三つ目はコミュニケーションのありかたです。
昨今は個人情報やハラスメントなどの単語がバリアとなり、なかなか踏み込んだ質問やパーソナルな話題にならないと思います。
それは、我慢強い・自分語りしない日本人的民族なのかもしれませんが。
結果、会社内の人・趣味の合う人など決まった方とのコミュニケーションに限定されているのではないでしょうか?
色々なものを繋げたいと思ったのも一つです。
▼プロジェクトの内容
(お店のコンセプト)
自分と言葉を見つめて。を合言葉に手紙を認めてみませんか。
誰に書くかは、あなた次第。
ご家族、友人・知人、はたまた未来の自分。
令和版の文通文化の構築を目指してます。
(プロジェクト内容)
今回はこのような店舗の内装工事に伴う費用にご協力を賜りました。
具体的には、壁紙と小上がり和室の作成です。
一部小上がり和室に関連する電気工事も含まれています。
8坪ほどのこじんまりとした店舗ですが、様々な空間で書やお手紙を書けるようにしたいとの思いで内装を進めております。
その中で小上がり和室は、畳の上でより心身をリラックスする効果や、海外からのお客様には簡単な書道体験もしていただきたいとの様々な利用シーンを想定しております。
是非ご協力のほど宜しくお願いいたします。
▼プロジェクトの展望とビジョン
50年後の日本に日本人に何を伝え残したいですか?
日本には古くからの文化や人々の思いが受け継がれてきていると思います。
デジタルやSNSの発達はとても便利で、生活には欠かせないものとなったと思います。
現にこの場で私もお世話になっておりますが…
一方で人としての【心】がどこか置き去りにされているのでは?と感じました。
その心を見つめる手段としての、書であり手紙・文通であると思いお店作りをスタートしました。
しかし、内装費が思ったよりかかってしまいました。
どうしても自分と向き合える空間を作りたく、この度資金を募らせていただきました。
- プロジェクト実行責任者:
- 北嶋 隆広
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年9月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
神奈川県鎌倉市にて、手紙を書くお店の内装費用です。主に壁紙、小上がり和室です。それに付随する多少の電気工事も行います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
あなたの写真を飾らしてください。
店内にあなたの〝誰かに伝えたい写真”を飾らせてください。
そのお写真にテーマやなぜその写真を伝えたいのか、一言添えていただけたらと思います。
ご来店のお客様が、そのお写真を見て何か感想をいただけるかも??
感想が来たら、当店から感想メッセージを送らせていただきます。
■写真サイズは通常のL版でお願いします。
■お店では特に加工などせず、市販の写真立てにお入れして壁に飾る予定です。
■お写真は一枚のみ飾ります。
■有効期限は一年間です。
■一年以内でしたら、何回でも飾るお写真を交換いたします。
■大変恐れ入りますが、実費は支援者様の御負担でお願いします。(現像代、送料)
■お写真内容により、プライバシー・コンプライアンス等に抵触のある場合は当方の判断にて飾らないこともご了承ください。
《今後のお手続き》
今後のサービス内容や日程調整の方法などの詳細についてはメールにてご連絡いたします。
※頂戴した写真はご返却いたしかねます。
※お店は神奈川県鎌倉市内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
あなたの写真を飾らしてください。
店内にあなたの〝誰かに伝えたい写真”を飾らせてください。
そのお写真にテーマやなぜその写真を伝えたいのか、一言添えていただけたらと思います。
ご来店のお客様が、そのお写真を見て何か感想をいただけるかも??
感想が来たら、当店から感想メッセージを送らせていただきます。
■写真サイズは通常のL版でお願いします。
■お店では特に加工などせず、市販の写真立てにお入れして壁に飾る予定です。
■お写真は一枚のみ飾ります。
■有効期限は一年間です。
■一年以内でしたら、何回でも飾るお写真を交換いたします。
■大変恐れ入りますが、実費は支援者様の御負担でお願いします。(現像代、送料)
■お写真内容により、プライバシー・コンプライアンス等に抵触のある場合は当方の判断にて飾らないこともご了承ください。
《今後のお手続き》
今後のサービス内容や日程調整の方法などの詳細についてはメールにてご連絡いたします。
※頂戴した写真はご返却いたしかねます。
※お店は神奈川県鎌倉市内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月










