
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2025年1月27日
農村支援の始まりと小学校時代のジンバブエでの原体験
はじめまして!
ご覧いただきありがとうございます! Yume Iziya代表の土肥駿介(22)と申します。このプロジェクトを始めたきっかけについて詳しく紹介させて頂きます。
私が小学生だった頃、父の仕事の関係でジンバブエで3年間を過ごしました。
そこで目にしたのは、同い年なのに学校に通えない子どもたちの姿でした。路上で物乞いをする子どもたち。
幼いながら、世の中の社会格差を感じました。
「物乞いをする子どもたちを少しでも減らしたい」
―その思いを胸に、大学卒業後、就職を延期してギャップイヤーを選択しました。
そんな時、町田市の「みんなの古民家」でアイザックさん(写真右側)と出会いました。ジンバブエ出身の医師として国境なき医師団での活動経験を持つ彼もまた、「母国の子どもたちに教育の機会を」という思いを持っていました。
その思いは「Yume Iziya」(夢は努力から生まれる)というプロジェクト名となり、わずか1ヶ月後には2人でジンバブエへ。今、私たちは農村部の子どもたちの未来を変えるため、教室の修繕や学習環境の改善に取り組もうとしています。この一歩を、皆さまと共に踏み出せることを願っています。
次回は、11月に開催した、古民家でのイベントについて報告させて頂きます! お楽しみに!
リターン
3,000円+システム利用料

ジンバブエの子供たちのために
●お礼メールをお送りします。
頂いたお気持ちは責任をもって現地にお届けいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

活動報告をお送りします!
●お礼メール
●活動報告
頂いたお気持ちが現地でどのような形になったのか、活動報告として写真付きでご報告いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

ジンバブエの子供たちのために
●お礼メールをお送りします。
頂いたお気持ちは責任をもって現地にお届けいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

活動報告をお送りします!
●お礼メール
●活動報告
頂いたお気持ちが現地でどのような形になったのか、活動報告として写真付きでご報告いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 19日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 21日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人











