子どもたちからのSOSを聴き続けるために
子どもたちからのSOSを聴き続けるために

支援総額

208,000

目標金額 200,000円

支援者
9人
募集終了日
2025年1月3日

    https://readyfor.jp/projects/148330?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月18日 16:09

電話相談という世界

 普段、面談によるカウンセリングを行っておられる方は、「電話相談は面談相談とは違いますね。」とおっしゃます。

 「顔が見えないという状況の方が本音が出やすいと感じます。性的な内容の相談が多い理由の一つでしょう。」また「電話相談は一期一会で継続を前提としていないところが、良い方向に働く場合と逆に出る場合がありますね。」ともおっしゃいます。

 受け手の養成講座では、子どもの心理発達・不登校や虐待などの問題・こどもの権利条約などの基本的な知識に加えて、上のような講義が行われます。

 養成講座には経験豊かな講師さんを迎えたいと考えています。

リターン

3,000+システム利用料


alt

メール送付(お礼・年間活動報告)

以下のメールをお届けします。
・お礼(1月)
 現状報告を含めた理事長からのお礼です。
・年間活動報告(6月)
 前年度の公式活動報告です。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

メール送付(お礼・年間活動報告・近況報告)

以下のメールをお届けします。
・お礼(1月)
・年間活動報告(6月)
・近況報告(4月・10月)
 年2回直近の法人の動きや受け手・支え手の様子を紹介します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

メール送付(お礼・年間活動報告)

以下のメールをお届けします。
・お礼(1月)
 現状報告を含めた理事長からのお礼です。
・年間活動報告(6月)
 前年度の公式活動報告です。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

メール送付(お礼・年間活動報告・近況報告)

以下のメールをお届けします。
・お礼(1月)
・年間活動報告(6月)
・近況報告(4月・10月)
 年2回直近の法人の動きや受け手・支え手の様子を紹介します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る