今こそ姫路に留学生・研修生のホームスティの場を提供したい

支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2024年11月15日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
#地域文化
- 現在
- 3,156,000円
- 寄付者
- 103人
- 残り
- 32日
プロジェクト本文
【自己紹介】
初めまして。こちらのプロジェクトをご覧頂き誠にありがとうございます。
福山道子と申します。
幼少期の頃から姫路が大好きで、姫路自慢を世界に広げたいと考えていました。
着物と日本文化の和が好きで自分に何か出来ないかと考え、このプロジェクトを企画しました。
【プロジェクトを立ち上げたきっかけ】
私は今年5月に姫路に引っ越ししてきました。
世界遺産の姫路城は知らない人はいないけれど、
私にもっと何かできないかと考えました。
コロナ禍も明け、外国の観光客は増えましたが、姫路を全世界の若い人たちに知ってもらいたい。
日本の労働人口は減少の一途。
優秀な留学生、研修生に姫路を知ってもらい、アットホームな場所を提供出来ないかと考えました。
そして日本を姫路を第2のふるさとに・・・
私は着物を着せることが出来るので、日本の文化にも触れて温かな場所の提供を考えました。
そして同じ時間を過ごすなら、日本独特のマナーについて伝えよう!提供しよう!知ってもらおう!
と考えました。
【プロジェクトの内容】
大学・企業と連携して海外留学生、研修生のホームスティの場を提供したいと考えています。
この世界遺産の姫路城
姫路城にほど近い日本庭園の好古園
ラストサムライでトムクルーズの舞台になった円教寺
御座候の発祥の地あずきミュージアム
どれをとっても喜んでもらえるのではないでしょうか?
それにプラス要望があれば着物で姫路市の観光案内、文化に触れて頂きます。
そしてプラスプラス、日本のマナーについて知識を取り入れてもらう。
これからの日本は少子化になるばかりです。
優秀は海外の人材に日本を知ってもらう、姫路を知ってもらう。
日本のいち家庭でアットホームを体験してもらう。
ウェルカムを全世界に。
姫路の街が見渡せる高台の一軒家があります。
姫路城も見ることができます。
きっと皆さまに喜んでいただけると確信しています。
私がしたかったオモテナシ
日本の良きところ、姫路の良きところと時間を提供したいと考えています。
そして、礼儀礼節の日本を知識として伝えていく。
堅苦しいことではなく、日本古来から重んじていることを伝えていき、わかってもらう。
きっと日本を姫路をもっともっと好きになる。
そのための必要な居場所です。
【プロジェクトの展望・ビジョン】
最初はショートのホームスティの場になりますが、ゆくゆくはスティの内容も深堀出来る場所の提供も考えています。
大学だけでなく企業の海外研修生も来てもらうことによって全世界に姫路の魅力を発信してもらえると確信しています。
そして、優秀な人材が日本のために貢献して下さること、それは日本の存続のために必要なことだと私は考えています。
賛同して下さる方、どうぞよろしくお願い致します。
ここまでお目を通して下さり感謝いたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 福山 道子
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年1月20日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
姫路市が見渡せる高台で 大学・企業と連携して 海外留学生、研修生の学びの場を提供します。 ・賃貸にて高台の場所の確保 25万円 ・エアコン設置 2部屋 20万円 ・備品(ベッド 2台 寝具 5セット) 25万円 ・車両費 50万円 ・着物 一式(男女サイズ違い3セット 小物含む) 50万円 ・マナー学習用タブレット3台 30万円 ・ホワイトボード 5万円 上記の内容に使用させて頂きます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差は自己資金にて負担致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
こんにちは! ご覧頂きありがとうございます。 福山道子と申します。 地元の高校を卒業後、大手企業に一般事務として働き、一旦は結婚後家庭に入ります。 途中、シングルマザーになり、二人の息子を育て上げ、30代後半から着付け、マナーを講師の先生に現在も学んでおります。 今のこの環境に感謝をし、世の中に貢献出来る自分を目指します。 どうぞよろしくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

感謝のメール 活動報告
感謝のメールをお送りいたします。
活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

感謝のメール 活動報告
感謝のメールをお送りいたします。
活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
プロフィール
こんにちは! ご覧頂きありがとうございます。 福山道子と申します。 地元の高校を卒業後、大手企業に一般事務として働き、一旦は結婚後家庭に入ります。 途中、シングルマザーになり、二人の息子を育て上げ、30代後半から着付け、マナーを講師の先生に現在も学んでおります。 今のこの環境に感謝をし、世の中に貢献出来る自分を目指します。 どうぞよろしくお願い致します。











