
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2024年11月5日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,358,400円
- 寄付者
- 376人
- 残り
- 2時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
#動物
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
#動物
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
#動物
- 総計
- 80人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして。
数あるプロジェクトの中から、このページをご覧いただき本当にありがとうございます。
この度、プロジェクトを立ち上げさせていただきました、宮城県在住の鈴木と申します。
私は今現在、1人で約16匹の外猫ちゃん達のお世話や、TNRなどの活動をしております。
※プロジェクトには一部、動物がケガをしている画像等センシティブな内容が含まれています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
数年前に空き家に数匹の猫ちゃん達を見つけた事をきっかけに、外猫ちゃん達のお世話をするようになりました。
当初は現れる猫ちゃん達の数も少なく、定期的に様子を見に行きながらご飯などのお世話をしているだけでした。
ですが1年前から見知らぬ猫ちゃん達も増えていき、子供も産まれ猫ちゃんの数が急激に増えていきました。
その時期から朝、夕方の1日2回、外猫ちゃん達のお世話をするために毎日
自宅と猫ちゃん達のところを行ったり来たりする生活になりました。
今年に入り、TNRを開始すると共に、子猫に関しては里親を見つけられたらと考えておりました。
ただ、里親を見つけるためには避妊,去勢手術やウイルス検査も必要です。
順次必要なことを実施しようと思っていた矢先にずっと見守っていた外猫のタンタンが虐待に遭い、
大怪我をして瀕死の状態になっているところを発見し、緊急保護をしました。
手術後のタンタン、かなり酷い大怪我でした。
緊急手術をしていただき命は助かったのですが、体の状態が元々悪かったらしく今現在は通院治療を続けております。
その際のタンタンの病院の費用がかなり莫大で、その時期から外猫ちゃん達のご飯の購入も厳しい状況になっていきました。
最近では、近所の老人に見捨てられた猫ちゃんもご飯を食べに来るようになり猫ちゃんが増える一方です。
自分の力でなんとか出来ないかとギリギリの中で仕事の夜勤を増やしたり、
保険も解約し、貯金も切り崩しながら出来る限りの努力をしてきました。
ただタンタンの継続の通院治療もしている中で、外猫ちゃんのTNR、ご飯などの購入、猫風邪の子のお薬代など出費が続き、
近くに助けていただけるボランティアの方や、地域の補助もない状態で私1人の力では継続する事が難しくなってきました。
ただ金銭的な事情で外猫ちゃん達の事を見捨てることは出来ず、今後も外猫ちゃん達のお世話を何とか継続出来ないかといろいろ悩み、皆様のお力をお貸しいただきたく今回クラウドファンディングにてプロジェクトを立ち上げることに致しました。
(怪我や病気、手術前後の猫ちゃんは主人の実家が空き家の為、そこで様子を見てお世話をしています。)
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
★捕獲する場所は空き家の前の敷地になりますが、主様より許可をいただき捕獲器を設置します。
★TNRの手術をしていただく病院の方へはお話をさせていただいており、捕獲次第順次手術をしていただけることになっております。
(来月、今の時点で3匹実施予定。)
★TNRが予定している匹数を実施できなかった場合の差額の使途に関しましては、猫ちゃん達の飼育費に使わせていただきます。
▼プロジェクトの内容
★捕獲器
¥30,000
★TNR(14匹分)
¥420,000(1匹¥30,000)
(性別がわからないため、金額の高いメス♀の金額で計算しております。)
★ウイルス検査(3匹分)
¥45,000(1匹¥15,000)
★飼育費(半年分)
¥360,000(1ヶ月¥60,000)
必要金額としては¥825,000なのですが、今回、早期入金オプションを付けさせていただきたいと思っておりますので、
そのオプション料金¥30,000とクラウドファンディングの手数料を含め、目標金額を¥1,000,000とさせていただきました。
※100万円で達成の場合、早期オプション、手数料を差し引いて振込金額は¥813,000となります。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回のクラウドファンディングが達成出来れば、少しでも早く順次TNRを実施し、可能であれば子猫に関しては里親を見つけてあげられたらと思っております。
それと同時に継続の活動も続けていきたいと思っております。
本当に私の力不足で情けなく申し訳ない気持ちでいっぱいですが、厳しい環境で頑張っている外猫ちゃん達をこれからも守り続けられるように皆様のご理解、ご協力を何卒よろしくお願い致します。
日々の活動や猫ちゃんの様子などのご報告はInstagramにて毎日投稿しております。
⬇️
- プロジェクト実行責任者:
- 鈴木 陽子
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
引き続きの保護活動。 資金の使途について、捕獲器3万円、TNR(14匹分)42万円、ウイルス検査(3匹分)4万5千円、飼育費(半年分)36万円に使わせていただき、もし差額が出た場合は猫ちゃん達のご飯代に使わせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

外猫ちゃんへのご支援(1,000円)
感謝のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

外猫ちゃんへのご支援(1,000円) リターンなし
リターンなし
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

外猫ちゃんへのご支援(1,000円)
感謝のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

外猫ちゃんへのご支援(1,000円) リターンなし
リターンなし
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月












