愛農高校のエネルギー自給率を上げたい!

支援総額

2,583,000

目標金額 2,500,000円

支援者
166人
募集終了日
2025年1月30日

    https://readyfor.jp/projects/150033?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月17日 11:44

「愛農加工品」のリターンを追加します!

【愛農高校クラウドファンディング支援者の皆さまへ】

~新たな返礼品追加のお知らせ~

 

愛農高校の「男子寮に太陽熱温水器を!」プロジェクトへのご支援、心より感謝申し上げます。多くの方々からの温かいご支援により、プロジェクトは順調に進んでおり、目標達成に向けて着実に前進しています。皆さまのご協力のおかげで、愛農高校をよりECOで持続可能な学校へと成長させるための一歩が着実に踏み出せました。

 

さて、ここで嬉しいお知らせがあります。支援者の皆さまへの返礼品に、愛農高校で生産した加工品を新たに追加することに決定いたしました!これまでは、愛農高校の生徒たちが着ている「農業者Tシャツ」や「卓上カレンダー」を返礼品としてお届けしていましたが、それ以外の返礼品のバリエーションを増やすべく、より多くの加工品を新たに追加することにしました。

 

愛農高校では、生徒たちが農業を学びながら実際に栽培・収穫した作物を使って、地域に根ざした製品づくりを行っています。その中でも、特にこだわりのあるのが、自分たちの真心で育てたフルーツや野菜を使ったジャムや漬物です。これらの加工品は、愛農の畑で育てた旬の食材をふんだんに使い、手作りで丁寧に作られています。その味わいは、農業を学ぶ生徒たちが心を込めて育てたものだからこそ、一口食べるごとに愛農の「想い」を感じていただけると思います。

 

新たに追加された返礼品は、以下の通りです。

・愛農ジャム(ブドウ、キウイ、梅、ユズなど季節に応じたフルーツを使用)

・一味唐辛子、十一味唐辛子、柚子胡椒

・くるみみそ

・キウイチップ、柿チップ

なお、今後の状況に応じて、さらに返礼品が追加される場合があります。

 

これらの返礼品は、愛農高校での学びの一環として生まれたものです。生徒たちが自ら育てた作物を、地域の人々に届けることができる喜びを感じながら制作しています。支援者の皆さまには、愛農の「食」と「心」を感じていただけるよう、丁寧にお届けいたします。

 

さらに、このプロジェクトの目的である太陽熱温水器導入のためのクラウドファンディングは、引き続き応援をお願い申し上げます。現在、男子寮の光熱費削減と環境負荷の低減を目指し、太陽熱温水器の導入準備を進めており、支援額は順調に集まっていますが、まだ目標額には達しておりません。支援者の皆さまのご協力が、愛農高校をよりECOで持続可能な学校にするために欠かせない力となります。

 

ぜひ、愛農高校の未来を一緒に作り上げるため、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。また、愛農高校の加工品を通じて、学校の取り組みや生徒たちの思いをより多くの方々に知っていただけることを楽しみにしています。

 

愛農高校 生徒会執行部

 

 

リターン

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール 2000円

感謝のメールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,500+システム利用料


alt

感謝のメールとポストカード

感謝のメールをお送りします。
写真愛好会が撮った写真のポストカード5枚を郵送します。
写真は愛農高校内で撮影された写真です。

申込数
14
在庫数
6
発送完了予定月
2025年8月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール 2000円

感謝のメールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,500+システム利用料


alt

感謝のメールとポストカード

感謝のメールをお送りします。
写真愛好会が撮った写真のポストカード5枚を郵送します。
写真は愛農高校内で撮影された写真です。

申込数
14
在庫数
6
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る