このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
地元を活性化させ、子どもを支援できるお店を開業したいです。

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
0円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2024年11月19日
https://readyfor.jp/projects/150531?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
福島哲也
OOC子ども食堂 伊藤一輝
語ろう亭、再開に向けて
moe
合同会社memo'tock
丸岡有馬財団

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 22日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
#まちづくり
継続寄付
- 総計
- 10人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
#まちづくり
36%
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 8日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
23%
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
継続寄付
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして!
大阪府豊中市の中村と申します。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
新型コロナウイルスを機に賑やかだった駅前周辺は閑散として、飲食店の明かりも早々と消え寂しい街並みとなってしまった地元をもう一度活性化させたいと思い数年前から開業に意欲を持ちはじめました。
また不景気の煽りを受け少子化が進む中で何か子ども達の力にならないかと思い支援したい気持ちが芽生えはじめました。
▼プロジェクトの内容
地元である服部天神駅前に餃子屋を開業し、新型コロナウイルス前のような地元の人が気軽に集える店づくりをすると同時に売上げの一部を子ども支援に寄付しようと考えております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
美味しい料理を提供する事で【食】を通して心を豊かにし幸せな未来を取り戻し、宝である子ども達の未来を明るくしたい。
- プロジェクト実行責任者:
- 中村 優介
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年11月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
飲食店開業にあたり、支援いただいたお金は機材及び設備費に使用いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/150531?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/150531?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
10,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
1 ~ 1/ 1









