差別無い世界、1人1人が輝く住みやすい島、宿、交流場つくり

支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年1月25日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
#まちづくり
- 総計
- 29人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
#まちづくり
- 総計
- 0人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 162人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
#観光
- 総計
- 43人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
#子ども・教育
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
#地域文化
- 現在
- 1,690,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 14時間

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 16人
プロジェクト本文
▼自己紹介
石垣島〜
八重山 ゆきや
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
沖縄県石垣島で、小さい民泊、ゲストハウスをやっています。
その場を利用して、LGBTQの方達が堂々と旅しやすく、世界中のLGBTQの方達の交流場を作りたい。島の温かさ、人の人情、島の魅力を、皆んなで分かち合いたい。小さい島だから、噂が広まる心配や、差別、自分を隠して生きてく苦しさ。
私はFTMです。島あるあるで嫌な思いもした時期もありました。人情ある島の方々にもっとLGBTQを理解してほしい、1人1人授かったいのちを生きやすい世界にしたいと思い、宿リフォームして、世界中のLGBTQの方専用宿、合流場所を定期したいと思いました😃
島にはLGBTQ活動が無い為、これをきっかけに人を集め、たくさん活動もしたいと考えてます。
石垣島の魅力もたくさんの方に広げたいです。
▼プロジェクトの内容
LGBTQの方が生きやすい世界へ
▼プロジェクトの展望・ビジョン
きっかけを作り、島にもLGBTQをもっと理解してもらえる島にしていきたい。
その他、人それぞれ障害を持って生きている方への差別も無くなるように。色んなイベント、交流が出来るよう発展して行きたいです。
- プロジェクト実行責任者:
- 真栄里薫弥
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年5月15日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集まった資金は、石垣島民泊 リフォームに使います。LGBTQの方が居心地良い部屋作り。 ゲストハウス前に交流場を作る資金にします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします🙇
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

石垣島物産
石垣島の食べ物(パイン、お菓子等)品物(キーホルダー、カレンダー等)¥5000に対し1000〜1500円相当
お送りいたします。
小売店から購入した市販品を、開封・詰替などせずにそのまま送付します。
何が入ってるかはお楽しみになります😊
石垣島の魅力も伝えたいので、石垣島の物でお礼いたします。
住所記載、宜しくお願いいたします🙇
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
2,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします🙇
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

石垣島物産
石垣島の食べ物(パイン、お菓子等)品物(キーホルダー、カレンダー等)¥5000に対し1000〜1500円相当
お送りいたします。
小売店から購入した市販品を、開封・詰替などせずにそのまま送付します。
何が入ってるかはお楽しみになります😊
石垣島の魅力も伝えたいので、石垣島の物でお礼いたします。
住所記載、宜しくお願いいたします🙇
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月










