バンクーバーに渡った日系カナダ人の文化遺産を守りたい

支援総額

845,000

目標金額 800,000円

支援者
54人
募集終了日
2025年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/152579?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月08日 17:29

3日目の活動報告

永野ゼミ・震災復興エリアマネジメント班です。
バンクーバー出張3日目の活動報告をさせていただきます。

本日は、日系カナダ人の史跡が多く存在する地区、ジャパンタウンのパウエルストリートにて、ヒアリング調査を実施しました。
ジャパンタウンにある、バンクーバー日本語学校の職員の方々、そして「dosanko」(ジャパンタウンで日本食の魅力を発信するレストラン)を経営するご夫婦を対象に、お話をお伺いしました。

ジャパンタウンの戦前、戦後の移り変わり、理想の未来ついてお聞きし、現地の方々のニーズをお伺いしました。特に、日本人コミュニティは、年々減少傾向にあり、様々な国のバックグラウンドを持つ、2世〜3世の方が増加している実態を把握しました。

また、日本人学校にある図書館で、ジャパンタウン及び、パウエルストリートの歴史について調査しました。戦争による排日や、現地の日本人に対する、カナダ人への同化の風潮が過去にあったことを知り、ジャパンタウン再生の難しさを痛感しました。

本日の活動を通して、現地の方々が持つ、ジャパンタウンへの思いや、歴史を学ぶことができ、この先行うべきことは、街の風景の変化だけでなく、時代によって変わる、人々の思いを大切にすべきであることが分かりました。

今までの歴史で大切にされてきた、人々の思いを引き継ぎ、ジャパンタウンの再生に向けて、永野ゼミナール一同、尽力して参ります。

image.jpeg

 

リターン

5,000+システム利用料


想いの共感コース

想いの共感コース

プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


活動報告コース

活動報告コース

感謝のメール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


想いの共感コース

想いの共感コース

プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


活動報告コース

活動報告コース

感謝のメール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る