このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

2年かかる薪の乾燥を人工乾燥機で1週間に短縮し、生産性を高めたい

2年かかる薪の乾燥を人工乾燥機で1週間に短縮し、生産性を高めたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 3,500,000円

支援者
0人
募集終了日
2025年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/152840?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

佐野貴司(まきやさん.com運営 ATTA代表)

再生可能エネルギーである木質バイオマスエネルギーの製造、販売、情報発信を行っております。

自然乾燥方法での良質な薪は、おおよそ2年もの期間が必要です。しかし、こうした知識や正しい利用方法がわからない利用者も多いため、上手に利用できるよう情報発信も行っております。 再生可能エネルギーである木質バイオマスの利用促進を図る一方で、含水率の高い木質燃料は燃えにくいため、いかに乾燥した良質の木質燃料を提供できるか、常に生産性と闘っております。

建築の高気密高断熱化によって薪ストーブは小型化。薪のサイズも変わりつつあります。

また、アウトドアレジャーでは外遊びの一環で本物の薪を体験する機会も増えてきました。

私たちは、時代のニーズに合った使い勝手の良い、良質な木質バイオマスを提供し続けたいと考えております。

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

薪炭生産は生産性が悪く、手間の割には採算が合わない。

生産性を高める設備投資が必須。

 

自然乾燥方法での良質な薪は、おおよそ2年もの期間が必要です。

再生可能エネルギーである木質バイオマスの利用促進が求められる一方で、含水率の高い木質燃料は燃えにくいため、いかに乾燥した良質の木質燃料を提供できるか、常に生産性と闘っております。

 

薪炭は林産業の林道整備や間伐で発生する副産物を主な原材料にしておりますが、薪の場合、薪割りに加え、自然乾燥方法では生産性が悪く、薪炭業は手間の割には採算が合いません。

また、薪を生産する事業者だけでなく、自ら薪割を行う利用者も高齢化により、従来の薪炭生産方法は限界に達しています。

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

「人工乾燥機」(薪焚ボイラー温風機や蒸気式乾燥室)の導入で生産性と採算を改善

 

そこで、木っ端などの端材を燃料とした「人工乾燥機」(薪焚ボイラー温風機や蒸気式乾燥室)を導入して、乾燥期間を短縮することで、生産性と採算を改善し、持続可能な薪炭業を目指したいと考えております。

 

これまで2年かかった乾燥期間が、「人工乾燥機」の導入で1週間に短縮可能です。

これにより、大きな需要に対応できるほか、よく乾燥して虫も少ない良質な薪生産が可能になります。

 

例:タイセイマシナリー株式会社製「薪焚ボイラー」

※人工乾燥機は薪焚ボイラー温風機の他、蒸気式乾燥室の方式もあります。

 

 

資金面で設備投資ができない各地域の薪炭事業者にも提供したい

 

多くの薪炭事業者は、資金面で設備投資ができなく、「人工乾燥機」を導入出来ません。

また、よく乾燥して虫も少ない良質な薪が求められる昨今の需要に対応できておりません。

 

薪炭事業者をリードして皆様のご支援を賜り、全国各地域の薪炭事業者にも順次提供したいと考えております。

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

ご支援額が目標額に達した場合、

・まきやさん.comの木質バイオマス生産拠点に「人工乾燥機」を導入

・安定して良質な木質バイオマスを供給できる生産ラインの整備

・生産性の向上、採算の改善

ご支援額が更に目標を超えて、「人工乾燥機」を複数台導入できるご支援額に達した場合、

全国各地域の薪炭事業者で希望する事業者にも順次提供。

日本の薪炭事業者業界の生産性の向上、採算の改善に寄与し、持続可能な薪炭業を目指します

 

★ご注意:

目標額に達しなかった場合は、本プロジェクトは実施見送り致します。

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
佐野貴司(ATTA)
プロジェクト実施完了日:
2025年10月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

まきやさん.comが薪生産拠点に「人工乾燥機」を導入します。集まった資金は「人工乾燥機」本体の購入費の他、設計費、工事費に充当致します。 なお、目標額に達しなかった場合は、本プロジェクトは実施見送り致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/152840?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

良質な薪や木質ペレットなどの木質バイオマスを販売し、情報提供をリードしております。 自然乾燥方法での良質な薪は、おおよそ2年もの期間が必要です。しかし、こうした知識や正しい利用方法がわからない利用者も多いため、上手に利用できるよう情報発信も行っております。 再生可能エネルギーである木質バイオマスの利用促進を図る一方で、 含水率の高い木質燃料は燃えにくいため、いかに乾燥した良質の木質燃料を提供できるか、常に生産性と闘っております。 建築の高気密高断熱化によって薪ストーブは小型化。薪のサイズも変わりつつあります。 また、アウトドアレジャーでは外遊びの一環で本物の薪を体験する機会も増えてきました。 私たちは、時代のニーズに合った使い勝手の良い、良質な木質バイオマスを提供し続けたいと考えております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/152840?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


alt

心からの感謝メール

心からの感謝メールをお送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

心からの感謝メール、活動報告

心より感謝を伝えるメールと活動報告をお送り致します。
なお、目標額に達しなかった場合は、本プロジェクトは実施見送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


alt

心からの感謝メール

心からの感謝メールをお送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

心からの感謝メール、活動報告

心より感謝を伝えるメールと活動報告をお送り致します。
なお、目標額に達しなかった場合は、本プロジェクトは実施見送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 7

プロフィール

良質な薪や木質ペレットなどの木質バイオマスを販売し、情報提供をリードしております。 自然乾燥方法での良質な薪は、おおよそ2年もの期間が必要です。しかし、こうした知識や正しい利用方法がわからない利用者も多いため、上手に利用できるよう情報発信も行っております。 再生可能エネルギーである木質バイオマスの利用促進を図る一方で、 含水率の高い木質燃料は燃えにくいため、いかに乾燥した良質の木質燃料を提供できるか、常に生産性と闘っております。 建築の高気密高断熱化によって薪ストーブは小型化。薪のサイズも変わりつつあります。 また、アウトドアレジャーでは外遊びの一環で本物の薪を体験する機会も増えてきました。 私たちは、時代のニーズに合った使い勝手の良い、良質な木質バイオマスを提供し続けたいと考えております。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る