
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 239人
- 募集終了日
- 2025年2月8日
手←いかにも釣りタイトルね
手の平返しの話をしよう
今日の記事はネガティブキャンペーン
選挙じゃないから使い方間違ってるかも知れん
ネガティブなこと言うのあんま好かんけど
たまには言うよね
人間だもの
残りあと三日とかなのに、そんなネガってて良いのかと思われますが
良いんです
僕も人間だもの
そんな言うほどの愚痴を吐く訳じゃないけど
簡単に言うとクラファンが達成せんと思ってた人とか、否定的な立場だった人とか、なんなら無関心だった人が
第四弾が達成した途端、ヤフーニュースとかで注目を集めた途端、テレビとかで取り上げられだした途端
手の平を返したように、変わる(人がいる)
「お前ならやれると思ってた」
「すごいですねー、さすがです」
クラファンのお願いを何回しても無視だった人が
恐いよね、人って
僕は上手くいくと思ってやってみた
上手くいく絶対の確証はないよ、やってみらんと
絶対うまくいくことなんて、ほぼないんじゃ
上手くいくかいかんか分からんけど、いかせようと思ってやってみた
でも、やる前に『絶対、うまくいかん』と言ってくる人達がいた(やってる途中も含めて)
分からんじゃん、やってみらんと
で、上手くいかんて言ってた人の中にコロッと態度を変えてくる人がいる訳よ
本当に僕のことを心配して、やめとけて言った人もおるかも知れん
ただただ何かしようとする人の足を引っ張るだけの人もおったかも知れん
熊本には《肥後の引き倒し》と言う言葉があって
何か新しいことをしようしたり、チャレンジする人を皆んなで寄ってたかって邪魔をする熊本の人の特徴を言い表す言葉
いかんね
チャレンジせんと失敗はせんかも知れん
でも成功もせん可能性が高い
クラウドファンディングに関して言えば、目標金額を達成してから、自分のプロジェクトに取り組む訳で
目標金額にいくことがゴールじゃなく
いって初めてスタートみたいな
今日は手の平返しの話
手の平返す人はまだ関心を持ってくれてる訳で
無関心な人は手の平すら返してくれんけん、関心を持ってもらえるだけありがたい
一人でも多くの人に関心を持って頂けるように
明日も何か書こう
リターン
5,000円+システム利用料

リターンなし応援コースA
お礼のメールさえいらん、ただただ頑張れというあなた
(でもお礼のメール出すけどね)
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

リターンなし応援コースA
お礼のメールさえいらん、ただただ頑張れというあなた
(でもお礼のメール出すけどね)
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 3時間

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日











