2度の悪性リンパ腫を乗り越えた医学生に血液内科医になるチャンスを!
2度の悪性リンパ腫を乗り越えた医学生に血液内科医になるチャンスを!

支援総額

18,639,000

目標金額 1,100,000円

支援者
2,590人
募集終了日
2025年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/153866?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月13日 15:20

クラウドファンディングにおける大事なお知らせ

新しい夢の為にネクストゴールを設定します!

この度、私のクラウドファンディングにおいてご支援頂いた方々、またこの件を拡散してくれた方々に改めてお礼申し上げます。現在、約1300万円の寄付金が集まっており、復学、さらには奨学金の返済も半分程出来そうな勢いです。本当に感謝しかありません。

 

そして、このクラウドファンディングを通して活動記録を見て頂いている方はご存知だと思うのですが、高額療養費制度の引き上げに対しての私の意見が多くの人を支持を得て、テレビ出演をしたり、記事としてYahooニュースなどに掲載して貰える機会を得ることが出来ました。さらには、NHKさんからも取材依頼が来ており、私の復学の様子を密着してくれるそうです。

 

また、私が闘病生活でぶつかった大きな壁であるドナー問題に関しても、現在YouTube登録者数72万人のYouTube医療大学さんと協力して解説動画を作成しています。

 

軽く事情を説明しますと、実は骨髄移植においてドナー候補者の4人に1人が、ドナー提供を仕事を理由に断念している現実があるのです。また、他の理由として育児や介護で時間が取れない事も挙げられます。仕方が無いとはいえ、適合したと分かったのに治療を断られてしまう患者さんの気持ちは想像を絶するものです。

 

実際、私も骨髄バンクに適合するドナーがおらず、親戚全員に検査を頼み込みました。そして、奇跡的に母方の叔父と適合していることがわかり治療を行えましたが、誰とも適合しなかったらと考えると怖くて震えてしまう程です。

 

そんな思いをする患者さんを1人でも減らす為に、例えばドナー候補者に対して一律で10万円を支給する事で、休職した分の給料を補填して貰ったり、子供を預けるための託児所の費用にあててもらったりする事でドナー候補者がドナー提供しやすい環境づくりを考えています。そして、このプロジェクトが広まればドナー登録者も増えて、よりたくさんの骨髄移植を必要とする方を救えるはずです。

 

このクラウドファンディングは元々学費の返済のため、始めたものですが皆さんの協力もあり私と同じような境遇の方のために様々な活動をしていこうという考え方に変わりました。

 

そのため、当初は学費の返済分の220万円をゴールとしそれ以上のネクストゴールは設定しない方針でしたが、このような活動をどんどん行っていきたいと思っているため、誠に勝手ですが奨学金が完全に返済できるようネクストゴールを設定したいと思います。やはり、このような活動を行なっていく上でお金の心配をしなくて済むというのは私にとってとても大事な事だからです。

 

以前、ネクストゴールは設定しないと言いましたが私の身勝手な理由で捻じ曲げてしまい申し訳ありません。ただ、これからの活動に関してはみなさまの期待を裏切らぬよう全力で頑張りますので、再度応援して貰えると幸いです。よろしくお願いします。

 

必要な金額としましては学費の220万円+奨学金の1590万円を合わせた1810万円です。ただし、所得税が40%かかる事を考えると奨学金を完全に返済するには約3000万円程必要になります。そのため、まずセカンドゴールを2000万円で設定し、奇跡的に達成できれば3000万円で再び設定しようと思います。

 

このような大きな金額を設定するのは、ご支援を頂いた方に対して失礼かと思いますが、私と同じ境遇の方を助ける活動をしていきたいという私の新しい夢のために出来ることは全てやるつもりです。大変身勝手でわがままなお願いですが、再度ご支援よろしくお願いします。

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

現在、まだリハビリ中のため感謝のメール等でしかお返しする事が出来ません。申し訳ありません。

note、X(旧Twitter)で活動記録や私の実際の検査データの解説を行っています。良かったらご覧ください。
note→https://note.com/saila1017

X(旧Twitter)→https://x.com/kazato20001710?s=21

申込数
876
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

2,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメール

note、X(旧Twitter)で活動記録や私の実際の検査データの解説を行っています。良かったらご覧ください。
note→https://note.com/saila1017

X(旧Twitter)→https://x.com/kazato20001710?s=21

申込数
504
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

現在、まだリハビリ中のため感謝のメール等でしかお返しする事が出来ません。申し訳ありません。

note、X(旧Twitter)で活動記録や私の実際の検査データの解説を行っています。良かったらご覧ください。
note→https://note.com/saila1017

X(旧Twitter)→https://x.com/kazato20001710?s=21

申込数
876
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

2,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメール

note、X(旧Twitter)で活動記録や私の実際の検査データの解説を行っています。良かったらご覧ください。
note→https://note.com/saila1017

X(旧Twitter)→https://x.com/kazato20001710?s=21

申込数
504
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る