![[現役中高生が設立運営] 世界大会へ再挑戦!ZENSHINロボット](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMkdZRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ed8936eafb0538136aebf0f018f0ea539677e59c/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--e45cd96fc7488bba669cee05438012af55164512/p153875-key-visual.png)
支援総額
908,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
https://readyfor.jp/projects/153875?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年02月11日 09:39
ZENSHIN技術部始動!
大会本番のソース作りがスタート!
2月10日、ZENSHIN技術部では大会本番に向けたソース作りを開始しました!
まずは設計図を見ながら、板材の切り出し作業からスタート。1mmのズレも許されない緊張感の中、メンバー全員が集中して作業に取り組みました。

切り出しが終わった木材は、次の加工工程へ。
みんなで協力しながら組み立てを進めましたが、木材の長さが微妙に違っていたり、斜めになってしまったりと、いくつかのトラブルも発生…。それでも、試行錯誤しながら修正を重ね、無事に完成させることができました!これからも大会に向けて全力で取り組んでいきます!

リターン
500円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料
感謝のメール、缶バッジ
●感謝のメールをお送りします●缶バッジを1つ配送します
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
500円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料
感謝のメール、缶バッジ
●感謝のメールをお送りします●缶バッジを1つ配送します
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
wappo
国立科学博物館
ヒュッゲライフ香川 代表たまこ
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
株式会社AIRDO
E.Saku

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
105%
- 現在
- 1,588,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 17日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

産後うつ 孤独に苦しむ母親に寄り添いたい|マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 14人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
27%
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日
最近見たプロジェクト
シンガーLuA
アナザー・ジャパン
臼井晴信
ワンワールドフェスティバル実行委員会
長野郁美(株式会社アルアート)
伊東工(たくさん)
田代修弘
成立

LuAシングル曲「ありがとう~奇跡の言葉~」を世界中に届けたい!
105%
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 2/1
成立

アナザー・ジャパン|学生が経営する地域産品セレクトショップの挑戦!
64%
- 支援総額
- 642,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/31
腸の障害がある赤ちゃんと家族のためのウェブサイトを作りたい
- 支援総額
- 31,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/6
成立
初の試み!ワン・ワールド・フェスティバルのオンライン開催にむけて
127%
- 支援総額
- 1,276,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 1/21
成立

世界にあなただけの一本を!神代欅と国産漆で作ったURUSHI PEN
142%
- 支援総額
- 428,736円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 9/28
成立

飯山の魅力を発信する動画ポータルサイトを開設したい!
143%
- 支援総額
- 430,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/16
成立

福島県南相馬市での絵本ライブ・絵本棚作り~Fathering Japan~
129%
- 支援総額
- 909,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 1/9













