
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2018年3月31日
ぼくの先生たちから応援のメッセージが届きました!
四郎くんの病気は,小児がんの一種の脳腫瘍です。その中でも,とても珍しくて治療が難しい松果体胚細胞腫瘍でした。倒れていったり,重い後遺症を残してしまう子供たちがたくさんいます。でも,日本で治療がきちんとできる病院はとても少なくて,同じ病気の子供たちはどこで治療を受けたらいいのか迷ってしまうという状況にあります。この病気を広く知っていただき,治る子供が増えるように四郎くんは活動しています。応援をよろしくお願いします。
さわむら脳神経クリニック 澤村 豊
※しろさんの難しい手術を執刀して頂きました。闘病中から今までずっと見守ってくださっています

大変な病気になり、大きな手術とそれに続く長い治療を受けているのに、そんなことを全く感じさせないほど元気に、ただ一生懸命に活動している四郎くんに勇気をもらっています。
皆に知ってもらいたいという、その一心で活動している四郎くんに、応援のメッセージを送ります。多くの人にぜひ読んでいただきたい絵本です。
埼玉医科大学国際医療センター
脳脊髄腫瘍科准教授 鈴木智成
※しろさんの主治医のお一人です。闘病中から今までずっと見守ってくださっています。

絵本にかけた思いが一人でも多くのみなさんに伝わるといいですね!子供たちが一日でも早く遊園地に出かけられることを願いながら、私たちもいっしょに治療にとりくんでいきます!
横浜市立大学医学部脳神経外科学
主任教授
山本哲哉
※山本先生には、しろさんが参加している「小児脳腫瘍の会」でお世話になっています。いつも子どもたちや家族に寄り添ってくれる、優しい、凄腕ドクターです。

リターン
3,000円
あたたかい応援が嬉しいです!
◼絵本の1場面をポストカードにしたものに、お礼のメッセージを書いて郵送します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

『しろさんのレモネードやさん』1冊
◼絵本『しろさんのレモネードやさん』1冊
◼絵本の1場面をポストカードにしたものに、お礼のメッセージを書いて郵送します。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 814
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円
あたたかい応援が嬉しいです!
◼絵本の1場面をポストカードにしたものに、お礼のメッセージを書いて郵送します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

『しろさんのレモネードやさん』1冊
◼絵本『しろさんのレモネードやさん』1冊
◼絵本の1場面をポストカードにしたものに、お礼のメッセージを書いて郵送します。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 814
- 発送完了予定月
- 2018年6月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,843,000円
- 支援者
- 545人
- 残り
- 25日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,013,000円
- 支援者
- 12,310人
- 残り
- 29日

奇跡をもう一度。胸腺腫の再発と闘うどんちゃんに生きる時間を
#医療・福祉
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,437,000円
- 寄付者
- 295人
- 残り
- 28日










