東京から福岡まで徒歩旅をしたい!

支援総額
目標金額 210,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2025年5月2日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
#動物
- 総計
- 664人

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
#子ども・教育
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして!「わこうの旅」わこうこと佐藤和高です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
徒歩旅をやろうと思った理由はとてもシンプルで日本のことをもっと知りたいと思ったからです。
日本のことを知りたいと思い、青春18きっぷで日本全国を旅した際、車窓を眺めながらいろんな景色をみることができました。
しかし、ここで一つ思ったことがありました。
それが「電車は早すぎる」
電車だとものの2、3分で人々が大勢住んでいるそして彼らが長時間かけて構築してきたものや、街を一瞬にして通り過ぎてしまう。
これでは見えているようで何も見えていないし、リスペクトにかけるのではないかと感じました。
特に、関ヶ原を通った時、「あああの聞いたことある関ヶ原か、ここで戦が起こったんだな」とそんなことを考えて想いを膨らませているうちにすぐに通り過ぎており、「ここをそんなに早く通り過ぎてしまうのは今の日本を作り上げる土台となった人たち、必死で戦った人たちに対する冒涜になるのではないか」と強く感じたことを覚えています。
これが今回東京から福岡へ歩く最大の理由です。
▼プロジェクトの内容
東京から出発し福岡まで徒歩で旅をします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
東京からスタートし約30日程度で福岡まで到達する見込みです。
1日40キロから50キロ程度歩いていこうと考えています。
- プロジェクト実行責任者:
- 佐藤和高
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年5月3日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
東京駅から福岡駅まで徒歩旅をします。宿泊費1日5000円、食費1日2000円、合計21万円になります。 2025年5月3日に福岡駅に到着予定です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料
YouTubeクレジットに名前を掲載
活動の様子を発信するYouTubeにてスペシャルスポンサーとしてお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料
YouTubeクレジットに名前を掲載
活動の様子を発信するYouTubeにてスペシャルスポンサーとしてお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月













