暖炉つき!ゴルフ場近!別荘をリフォームして泊まりに行こう@富士宮

支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年8月1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

海と山のまちで人と事業がつながる新拠点 UMIYAMA PORT
#観光
- 現在
- 169,500円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 46日

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
#地域文化
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
#地域文化
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人
プロジェクト本文
▼自己紹介
東京在住の40代女性です。
昼はIT系リケジョです。
趣味 : ギター、ベース、ゴルフ、麻雀、スパイスカレー作り、家庭菜園など。
日々、人と音楽と愛と希望で生きています。
物事は可能性と伸びしろ偏重で視ています。
努力は才能を凌駕すると信じています。
▼プロジェクトを立ち上げた理由
東京から90分。
旅行先の富士宮の別荘に滞在しリモートワークしたことがきっかけで、
また気軽にこの場所に来たい!この土地建物の魅力をもっと活かしたい!オーナーの愛する家を残したいという思いから立ち上げたプロジェクトです。
▼プロジェクトの内容
民泊運営に向けた改装を行います。
宿泊者向けの駐車場ガレージ整備費用、コテージ・ウッドデッキ・ピザ窯などの設備費用が必要です。
●物件のご紹介
・富士山が真正面に見える眺望最高のリビング
・広々お庭でBBQ
・冬は暖炉でピザ焼いてパーティー
・最寄りのゴルフ場は車で10分
・温泉テーマパークでリフレッシュ
・近隣にスーパーや飲食店もあり利便性良し
・長期滞在してワーケーションも可
▼プロジェクトの展望・ビジョン
プロジェクト成功しましたら、出資いただいた方には金額に応じた宿泊チケットを還元いたします。ぜひ泊まりに来てください✨
※物件オーナー神崎様からプロジェクトを行うことの許諾を取得しております。
- プロジェクト実行責任者:
- 須田久美子
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年12月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
現オーナーと協力の上、別荘改装の諸費用に使用します。
リスク&チャレンジ
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 2026年中に民泊新法の住宅宿泊事業者の届出を行います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
100,000円+システム利用料
お礼チケットの贈呈
10万円以上のご寄付いただいた方には、改装完了後に使用できる1泊2名様分の宿泊チケット(発行日から6ヶ月内有効)を贈呈致します。
*1口あたり1枚となります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2028年12月
100,000円+システム利用料
お礼チケットの贈呈
10万円以上のご寄付いただいた方には、改装完了後に使用できる1泊2名様分の宿泊チケット(発行日から6ヶ月内有効)を贈呈致します。
*1口あたり1枚となります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2028年12月











